HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】
これでもかというくらいオトメ心がふんだんに歌われています。
かわいすぎる歌詞に胸キュンが止まりません。
そんな爽やかでときめくキラキラの楽曲が多いHoneyWorksの人気曲をランキングにして見たのでぜひ聴いて見てくださいね。
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
可愛くてごめん feat. ちゅーたんHONEY WORKS36位

SNSを中心にショート動画のBGMとして流行している『可愛くてごめん』は、子供が踊ってもかわいいナンバーです。
とくに女の子を中心に歌詞の世界観を存分に表現できますよ。
振りつけは子供たちの習熟度に合わせてOK。
衣装もあざとさが演出できるような物を選ぶといいですね。
今は子供用のメイク道具もたくさん発売されているので、本番や発表会などではメイクからこだわってみましょう!
少し背伸びしているような子供たちならではのダンスは必見です。
最強☆ソングHONEY WORKS37位

「かわいい」全振りのポップロックチューンはいかがでしょうか!
説明不要と言いたくなるぐらいの人気、クリエイターユニットHoneyWorksの楽曲で、2023年4月に公開。
『BanG_Dream!』に登場するバンド、Poppin’Partyへの提供曲です。
明日が来るのが待ち遠しくなるポジティブソングで、明るい歌声やさわやかな曲調に元気がもらえます。
心の中にあったモヤモヤが消え去ってしまうぐらいのパワー、ぜひあなたの耳で体験してみてください。
君を可愛くさせたのはどこのどいつ feat. 白波渚(CV:榎木淳弥)HONEY WORKS38位

恋のもどかしさがぎゅっと詰まったラブソングです!
クリエイターユニットHoneyWorksの楽曲で、2024年10月に公開。
人気プロジェクト「告白実行委員会」シリーズ曲なんです。
久しぶりにあった好きな人の服装や雰囲気の変化に戸惑う気持ちを、軽快なリズムと等身大な歌声で表現。
嫉妬心と一途な思いが伝わってきて、にやけてしまうんですよね。
アルバム『告白実行委員会 -FLYING SONGS- オモイアイ』に収録されています。
大嫌いなはずだった。HONEY WORKS39位

男女の掛け合いに胸キュン必至の『大嫌いなはずだった』。
爽やかな青春ラブソングとして多くの支持を得た本曲は、映画『好きになるその瞬間を~告白実行委員会~』のエンディングテーマに起用され、乃木坂46によるカバーバージョンも話題となりました。
青春の淡い恋模様を描いた爽快なサウンドは、ピアノの響きに変わることでより感動的に!
フレッシュな雰囲気を失わないよう、スピード感を意識しながらクリアな音色で弾いてみてくださいね!
恋愛偏差値45HONEY WORKS40位

恋する乙女の心情を歌ったキュートなラブソングです。
人気クリエイターユニット、HoneyWorksによる楽曲で、2024年6月に発表。
ABEMAの番組『ハイティーン・バイブル』5月度テーマソングとしても使用されました。
ポップな曲調とかわいらしい歌声が、キュンとする歌詞を引き立てています。
好きな人のことが気になってドキドキが止まらない様子や、あと一歩が踏み出せない切なさに、思わずニヤニヤしてしまいますよ。
妄想が止まらない気持ち、共感できる方も多いはず。
恋に悩む人はもちろん、青春時代を懐かしむ人にもオススメの1曲です。
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
ヒロインは平均以下。HoneyWorks feat. 涼海ひより(CV:水瀬いのり)41位

音楽ユニット、HoneyWorks。
彼らがリリースしたキャラクターソング集に収録されているのが『ヒロインは平均以下』です。
こちらは女子高生、涼海ひよりの告白された時のドキドキする気持ち、あわい恋心を歌う1曲。
同キャラクターの声優を務める水瀬いのりさんが歌っています。
にぎやかなサウンドとコミカルな描写がキュートですし、その中に切なさや苦しさも感じられます。
自身の恋愛と重ねながら聴いて、共感してみるのもよさそうです。
初恋の絵本HONEY WORKS42位

片思いで終わってしまった恋を歌う、切なくて胸に来るボカロ曲です。
ハニワことHoneyWorksによる楽曲で2011年に公開されました。
ちなみに動画は2013年に発表された別アレンジバージョン。
その内容から、とくに社会人の方に刺さるかも。
聴いていると、どうしても昔の恋を思い出してしまいます。
が、同時に相手に気持ちを伝える勇気がもらえる曲でもあります。
今まさに学生のみなさんは、後悔のない恋愛をしてくださいね!