HYのカラオケ人気曲ランキング【2025】
暖かく優しい気持ちに乗せて、琉球音階を使いポップスに落とし込んだ楽曲に定評のあるHY。
今回はそんな彼、彼女らのカラオケ人気曲をピックアップしました。
今までに再生回数の多かった人気曲をランキング形式でリストアップしましたので、ファンの方は注目してみてください。
- HYの人気曲ランキング【2025】
- HY(エイチワイ)の名曲・人気曲
- HYの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- HYのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- HYのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- HYの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- HYの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- HYの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- HYの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 声が低い女性に歌いやすいカラオケ曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
HYのカラオケ人気曲ランキング【2025】(6〜10)
DEBUと言われてHY6位

HYのメンバーである仲宗根泉さんが出演された『ライザップ』のCMソングとして書き下ろされた楽曲で、ダイエットに挑むご自身への応援歌の意味も込めて制作されました。
太っていることを指摘され続けた日々と、何度も挫折してきたダイエットを振り返るようすが歌詞では描かれています。
HYの持ち味ともいえる優しい雰囲気のバラードと、ダイエットの際にありがちなことを並べたコミカルさも備えた歌詞のギャップがおもしろい楽曲です。
恋をしてHY7位

仲宗根さんがメインで歌っているHYの曲はどれも高くて迫力がありますよね!
バラード曲が多いのでカラオケのレパートリーに入れている方はたくさんいると思います!
こちらの曲は男女ツインボーカルでAメロだけ男性ボーカルの新里さんが歌っていますね。
ですが、サビからぐっと音域が上がってくるので歌うときは全体的に喉を使わないようにしたいところです。
仲宗根さんの魅力は高音で裏声を使わないところ!
どんなに高音域でも地声で歌うので感情がストレートに伝わってきます。
どの曲を聴いても泣きそうになるのは仲宗根さんの歌い方だったんですね!
あなたを想う風HY8位

爽やかさを全面に押し出したバンド感と洗練されたサウンドスタイルによってジャパニーズポップスを牽引する存在感を醸し出しているエイチワイによるラブソングです。
カラオケでも歌いたいキー進行が主となっており、10代の男性にもしっかりと馴染むサウンド感で盛り上がることができます。
モノクロHY9位

沖縄県うるま市東屋慶名の頭文字からバンド名を付けるほど地元愛が強い4人組バンドHYの楽曲。
通算4枚目のオリジナルアルバム『Confidence』のオープニングを飾るナンバーで、男女ツインボーカルの強みを生かした鮮やかでポップな曲調が心地いい作品です。
デュエット曲としてオススメですが、もう1人ラップを歌ってくれる人がいればより楽しめるかもしれません。
大人数でのカラオケでも盛り上がる、どこか懐かしい気分にさせてくれるナンバーです。
North ForestHY10位

ループする耳なじみのよいポップチューンに、時折入る三線の音が印象的なHYの楽曲。
新里英之さんの爽やかな歌声から始まり、サビでは仲宗根泉さんとのハーモニーが美しく響きます。
やんばるの森でインスピレーションを受けて作られたという楽曲は、自分の体がいずれ終わりを迎えても、種から芽が出て花になり、また種を落とすように音楽は残っていきますように、とのメッセージが込められているそうです。
歌うときはぜひ、自然の壮大なイメージで自由に楽しんでくださいね。