いきものがかりのCMソング・人気曲ランキング【2025】
まっすぐな歌声と人の心に寄りそうメッセージ性が人気の3人組音楽グループ、いきものがかり。
今回は彼女たちのCMソングを人気順にまとめてみました。
15秒ぐらいの短い時間でも、ステキな曲って心奪われますよね。
あなたが気になっていたあの曲、探してみてください。
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
- いきものがかりの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの歌いやすい曲。カラオケにオススメの人気曲
- いきものがかりの人気曲ランキング【2025】
- CMでおなじみの感動ソングの名曲
- いきものがかりの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの名曲・人気曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】
いきものがかりのCMソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
マイステージいきものがかり15位

有村架純さん、瑛太さんらが出演していた2015年に放送されていたJRA「あなたの競馬が走り出す。」のシリーズCMになっていたいきものがかりの『マイステージ』。
この曲は2014年にリリースされたいきものがかりの7枚目のアルバム『FUN! FUN! FANFARE!』に収録されている1曲です。
やさしい気持ちにさせてくれるナンバーでどんな人、どんな気持ちで聴いてもスッと心に入ってくるような1曲ではないでしょうか?
落ち込んだときにも癒やしてくれる1曲ですよ。
夏空グラフィティいきものがかり16位

体の中に太陽に負けない栄養素を与えてくれる、アクエリアスのビタミンガードを紹介していくCMです。
相武紗季さんが暑さに苦しむ人のもとに駆けつけてビタミンガードをすすめるという内容で、元気と爽やかさが伝わってきますよね。
そんな映像でも表現されている力強さや爽やかさをさらに際立たせている楽曲が、いきものがかりの『夏空グラフィティ』です。
タイトルにもあるように、サウンドや歌詞も夏を強く感じさせるさわやかなもので、思い出を振り返るような切なさも込められていますね。
さまざまな感情を押しこめたような構成だからこそ、前に向かっていく力がより強く感じられます。
帰りたくなったよいきものがかり17位

いきものがかり9作目のシングルとして2008年に発売されました。
東宝配給映画「砂時計」主題歌のために書き下ろされたバラードで、「アイフルホーム」CMソングにも起用されました。
曲のタイトルや歌詞の内容からライブでは中盤から終盤にかけて演奏されることが多い曲です。
彩りいきものがかり18位

2024年5月から起用されているコーポレートメッセージ「思う 誰かを 今日も」をアピールする小田急電鉄のCMです。
川口春奈さんはじめ、たくさんの人々のよりよい暮らしが描かれており、観ていてほっこりと心が温かくなるような映像ですよね。
BGMにはいきものがかりの楽曲『彩り』が流れています。
吉岡聖恵さんの真っすぐな歌声で紡がれる人と人とのつながりを描いたメッセージに心を動かされることまちがいなしの1曲です。
茜色の約束いきものがかり19位

国民的ポップユニットのいきものがかりが、2007年にリリースしたシングル『茜色の約束』。
au「LISMO!」のCMソングに起用されていました。
当時携帯電話の「着うた」に設定していた方もいらっしゃるかもしれませんね。
初期を代表する秋の名曲で、水野さんが結婚式をテーマに書いたと言及しています。
島田昌典さんによるアレンジも美しく、いきものがかりならではの素朴さと愛のメッセージが透きとおるほどに染み込んできます。
季節の流れのはかなさや一瞬の愛おしさ・大切さが描かれたこの曲は、秋のノスタルジックな情景とも重なって心に響きます。
ラブソングはとまらないよいきものがかり20位

いきものがかりの27thシングルとしてリリースされ、カルピス「カルピスウォーター」のCMソングに起用されています。
好きな人へ思いを伝えられないもどかしさを描いた曲です。
青春らしい甘酸っぱい曲となっています。
いきものがかりのCMソング・人気曲ランキング【2025】(21〜30)
翼いきものがかり21位

いきものがかりのベストアルバム『超いきものばかり〜てんねん記念メンバーズBESTセレクション〜』に収録された曲で、2016年に発売されました。
三井住友銀行『ひとりひとりが日本代表』編CMソングに起用された曲で、ひたむきにがんばるひとりひとりに向けエールを送る歌詞になっています。