いきものがかりの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
今回はいきものがかりの卒業ソング、入学ソングをランキングでご紹介します。
出会いと別れの季節、春にぴったりな楽曲を数多くリリースしている彼ら。
「ありがとう」を卒業式で歌った、という方もいるのではないでしょうか。
そんな名曲を一気にチェックできる特集です。
いきものがかりの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ラストシーンいきものがかり8位

映画『四月は君の嘘』の主題歌になっていたこの曲、いきものがかりの『ラストシーン』。
この曲はきっと片思い中の方、自分の思いを伝えられないのにお別れの時期が迫ってきている、という卒業を控えた方にはきっと胸が引き裂かれるような気持ちになるナンバーではないでしょうか。
春は別れの季節、というのがピッタリでそしてきっとこの先も、来年も再来年もずっと春になるとその人のことを思い出すんだろうな、と思ってしまうせつないラブソングです。
青のなかでいきものがかり9位

夏の空のような自由を感じさせるいきものがかりの2024年3月のナンバー。
明るく爽やかな音楽性に、キラキラした若さと感情の爆発を感じられますね。
三ツ矢サイダーのCMにも起用され、広告とのシナジー効果で多くの人の心をつかみました。
アルバム『〇』にも収録されているこの曲は、青春真っただ中の人にぴったり。
友情や自分自身を信じる大切さを歌っているので、文化祭や学園祭で思いきり輝きたい人にオススメです。
一緒に何かを始める勇気や挑戦することの価値を感じられる1曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。
プラネタリウムいきものがかり10位

人生の多くの門出に寄り添ってきた楽曲『プラネタリウム』は、卒業や別れというセンチメンタルな瞬間に心強い味方となってくれます。
ボーカル吉岡聖恵さんの透き通る歌声は、別れの悲しさを優しく包み込み、同時に新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
やさしいメロディーと心に染みる歌詞で、聴く人の心に寄り添い続ける名曲です。
別れを経験した人なら誰もが共感する、いきものがかりの代表曲の一つであり、いま聴いても色褪せない感動を呼び起こします。
いきものがかりの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
彩りいきものがかり11位

日常の中にある小さな幸せや人とのつながりを優しく描き出したポップチューンです。
本作は2025年4月にリリースされたアルバム『あそび』のリードトラックで、小田急グループの企業CMソングとして起用されました。
親しみやすいメロディーラインと心温まる歌詞が印象的な1曲。
東京農業大学や成城大学などの合唱団が参加した壮大なコーラスワークも魅力です。
電車通勤や通学のタイミングなど、日々に寄り添う音楽として聴いていただきたい作品です。