RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

レミオロメンの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】

レミオロメンの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

レミオロメンの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】

レミオロメンの卒業・入学ソングを、人気順にランキング形式で紹介します!

レミオロメンの代表曲で、卒業シーズンの人気曲といえば「3月9日」ですよね。

実はこの曲、友人の結婚祝いのために作られた曲だそうです。

しかし卒業ソングとして人気なだけあって、「友情」「別れ」「新たな旅立ち」というキーワードが見えてくる、卒業にはぴったりな歌詞ですよね。

この記事では、卒業・入学シーズンにぴったりなレミオロメンの曲を集めました。

「3月9日」しか知らないという方は、ぜひ他の曲も聴いてみてください!

レミオロメンの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】

3月9日レミオロメン1

今やすっかり卒業ソングの定番となったレミオロメンの代表曲。

もともとはメンバーの友人が結婚するお祝いとして作られた1曲というのは有名なお話ですよね。

ですが、別れと門出が重なる季節感、そして感謝を伝える歌詞が卒業ソングとしてもピッタリ。

本作は2004年3月にシングルとして世に出た後、ドラマ『1リットルの涙』の劇中歌に起用され、その印象が強い方も多いと思います。

瞳を閉じれば浮かぶ大切な人の存在が自分を強くしてくれたこと、そして自分も相手にとってそうありたいと願う気持ちが、聴く人の胸を締め付けます。

卒業式の合唱曲としても人気が高く、この先も歌い継がれていく感動的なナンバーです。

ありがとうレミオロメン2

『粉雪』や『3月9日』などの大ヒットで知られ、現在はメンバーそれぞれが個人で活動している3人組ロックバンド・レミオロメンの楽曲。

5thアルバム『花鳥風月』に収録されている楽曲で、2010年にはNHKの歌番組『みんなのうた』において放送されていたことでも知られているナンバーです。

嬉しかったことも不安になったことも全部含めて青春時代に感謝する歌詞は、たくさんの思い出を焼き付けた写真とともに卒業という人生のイベントを彩ってくれますよね。

学生時代に出会った人たちへの気持ちにあふれた、思い出ムービーのBGMにオススメのナンバーです。

続きを読む
続きを読む