RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

レミオロメンのバラードソング・人気曲ランキング【2025】

レミオロメンのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

レミオロメンのバラードソング・人気曲ランキング【2025】

3ピースのロックバンドとは思えないような激しくも優しいキャッチーなバラードが印象的なレミオロメン。

これまでにフジテレビ系テレビドラマ「1リットルの涙」の挿入歌として使用され空前のヒットを記録、多くの人に影響を与えました。

多くのアーティストにも影響を与えました。

ボーカルの藤巻亮太はソロ名義で弾き語りのシンガソングライターとしても活動しています。

今回はそんな彼らに迫ります。

これまでに当サイトに寄せられたファンの確かな声をもとに人気の曲リサーチ。

そのなかでもとくに評判だったものをランキング形式でご紹介いたします。

どうぞご覧ください。

レミオロメンのバラードソング・人気曲ランキング【2025】

3月9日レミオロメン1

3月9日 – レミオロメン(フル)
3月9日レミオロメン

レミオロメンの『3月9日』は、卒業という節目にぴったりなバラードです。

もともと友人の結婚式のために作られたこの曲は、後にドラマ『1リットルの涙』の挿入歌としても使われました。

それによってロングヒットし、多くの卒業式で合唱されるようになりました。

温かく、胸がときめく旋律が、新たな旅立ちを迎える若者たちの希望と別れの思いを優しく織り交ぜます。

レミオロメンによって紡がれた卒業の記憶に残る感動的なメロディは、これからも多くの人々の心に寄り添い続けるでしょう。

茜空レミオロメン2

2012年に突如惜しまれながらも活動休止したバンド、レミオロメンの『茜空』です。

2008年にリリースされたアルバム『風のクロマ』に収録されています。

独特な世界観を持った歌詞が美しく、情緒的で印象に残りますね。

ボーカル藤巻亮太さんの歌唱力も素晴らしいです!

春先のワクワク感と焦燥感が入り混じった感じをとてもよく表現している曲ですね。

粉雪レミオロメン3

2012年に活動休止が発表された3ピースロックバンド、レミオロメンの7作目のシングル曲。

2005年11月にフジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』の挿入歌として起用され、バンド最大のヒットを記録した代表曲です。

本作は、触れるとすぐに消えてしまう雪に、恋人との心の距離やすれ違うもどかしさを重ねています。

わからないと知りながらも、相手をひたむきにおもう純粋な気持ちが、胸をしめつけるのではないでしょうか。

ハイライトであるサビのつきぬけるような高音はあまりにも有名で、冬のカラオケの定番曲としても広く親しまれています。

切ない恋愛をしている時に聴くと、より一層心に響くナンバーです。

海のバラッドレミオロメン4

レミオロメンによる、海にまつわる恋のエピソードが描かれた壮大な雰囲気のバラード。

『3月9日』や『南風』などの有名な楽曲を収録したアルバム『ether』におさめられています。

ピアノの音色が強調された穏やかなサウンドからはじまり、そこから思いが強くなっていく様子を思わせる壮大な音楽へと展開していきます。

大きな海や吹き抜ける風、そしてそれに呼応するような豊かな心が表現された、温かみあふれる1曲です。

続きを読む
続きを読む