第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』の審査員特別賞に輝き、活動をスタートさせたシンガー、上白石萌音さん。
音楽活動だけでなく俳優や声優としての活動や、執筆活動でも知られていますよね。
また、日本語、スペイン語、英語を話すトリリンガルであったり、妹の上白石萌歌さんも歌手や俳優として活躍しているなど、話題性も高いアーティストと言えるのではないでしょうか。
今回は、そんな上白石萌音さんの歌手としての人気曲がわかるランキングをご紹介します!
- 東宝シンデレラオーディショングランプリ!上白石萌歌の人気曲とは
- 女優が歌う名曲、人気曲
- コーラスや仮歌ボーカリストとしても活躍!maoの人気曲ランキング
- 圧倒的な歌唱力を持つ令和の歌姫!miletの人気曲ランキング
- さまざまな声を操る人気の歌い手!めいちゃんの人気曲ランキング
- 著名人の多くがファンを公言する、南沙織の人気曲ランキング
- 他アーティストへの楽曲提供でも活躍!香椎モイミの人気曲ランキング
- マルチクリエイターとして活躍!きさらの人気曲ランキングとは
- 中毒性のある歌声で人気急上昇中!にしなの人気曲ランキング
- 日本人初のYGエンターテインメント練習生!NOAの人気曲
- モノブライトの人気曲ランキング【2025】
- 上坂すみれの人気曲ランキング【2025】
- 高畑充希の人気曲ランキング【2025】
歌手、俳優、声優などマルチに活躍!上白石萌音の人気曲ランキング(1〜10)
なんでもないや上白石萌音1位

心に染みる優しい歌声が印象的な一曲です。
映画『君の名は。』の主題歌として知られるこの楽曲を、上白石萌音さんが独自の解釈で歌い上げています。
時を超えた物語を綴った歌詞が、彼女の透明感のある声によって一層引き立ちます。
2016年10月にリリースされたこの曲は、映画の大ヒットと共に多くの人々の心を捉え、カラオケでも人気の高い作品となりました。
本作は、感動的な歌詞と心地よいメロディーが絶妙にマッチしており、友人との思い出づくりや大切な人への気持ちを伝える場面で歌うのにぴったりです。
懐かしい未来上白石萌音2位

夢と希望に満ちた応援ソングです。
2022年1月に配信された楽曲で、上白石萌音さんの透き通る歌声が心に響きます。
第100回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として制作され、森山直太朗さんが作詞・作曲を手掛けています。
夢に向かって努力する人々を「君は一人じゃない」と優しく支える歌詞が印象的で、未来への希望と仲間との絆を感じさせる1曲です。
新しい環境に飛び込む方や、新入生を応援したい方にぴったりな楽曲なので、入学式のBGMとしてもおすすめです。
夕陽に溶け出して上白石萌音3位

夕暮れ時、心に寄り添うようなミディアムナンバー。
上白石萌音さんの透明感のある歌声が、日々のニュースの中で希望を見出す心情をやさしく描き出します。
2022年7月にリリースされ、TBS系『news23』のエンディングテーマにも起用された本作。
小林武史さんの手によるメロディーが、夕陽に溶けていくような幻想的な世界観を醸し出しています。
日常に疲れた心を癒したい時や、一日の終わりにほっと一息つきたい時におすすめの一曲。
帰り道のBGMとしても心地よく、きっとあなたの心に寄り添ってくれることでしょう。
夜明けをくちずさめたら上白石萌音4位

2020年の4月からNHKみんなのうたで放送された上白石萌音さんのこちらの曲は、いきものがかりの水野良樹さんがつくりました。
多様性を認め合い、手を取り合うことをイメージして作られたこの曲は、人としての本当のやさしさとは何かと考えさせられます。
上白石萌音さんの純粋で透き通った声が聴く人の心にしみわたっていき、癒やされる、そんな曲です。
コロナの時代、大変なことも多いですが人の本当のやさしさはとても大切ですね。
From The Seeds上白石萌音5位

女優・声優として活躍しつつも、本格的な歌手活動もおこなっている上白石萌音さん。
透き通った歌声がとってもすてきで、多くのリスナーを魅了しています。
そんな彼女と同世代の女性にオススメなのがこの曲。
彼女の持ち味であるきれいな歌声とロックテイストなかっこいいサウンドが見事にマッチしていますね。
ちなみに、この曲はロックバンドGLIM SPANKYが制作に携わった曲。
女性らしい美しい歌声をかっこいい曲とともに披露したい方にはオススメの1曲です。
まぶしい上白石萌音6位

日常の中にある小さな「輝き」を再発見させてくれる作品です。
アルバム『kibi』に収録された本作は、2024年10月に先行配信されました。
優しい歌声、そして切なさとポジティブが入り混じる歌詞が印象的で、聴く人の心に寄り添うような温かみがあります。
仕事や恋愛に疲れたとき、ふと立ち止まって自分を見つめ直したいときに聴くのがオススメ。
き上白石萌音さんの魅力が詰まった1曲、ぜひ聴いてみてください!
なごり雪上白石萌音7位

自分のライブのセットリストに入れられているほどで、歌いこまれてるなって言う感じを受けます。
2018年末の歌番組でも優しくも力強い声で、女優さんとは思えない「イルカ」の歌う切なさをそのまま表現なされてるのが、聴き手側の心を引き付けます。
本当にオススメです。