RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ケツメイシの人気曲ランキング【2025】

いまや全国的な人気を誇る音楽グループ、ケツメイシ。

彼らの楽曲は幅広い音楽性とキャッチーなメロディ、そして共感できる歌詞で多くの人から支持されています。

今回は彼らの楽曲の中でも特に人気のものをランキングでご紹介します。

ケツメイシの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

トレインケツメイシ15

熱い思いを乗せて走り続ける列車のように、夢に向かって進む姿を描いた楽曲です。

2007年8月に14枚目のシングルとしてリリースされ、JR東日本の20周年記念CMソングに起用されました。

軽快なリズムと「どんどん前へ進んでいこう」というメッセージが詰まった歌詞が心に響きます。

マスゲームで息を合わせて演技する学生さんたちの姿にぴったり。

大勢で一丸となって何かを成し遂げようとする時にぴったり。

運動会や体育祭でぜひ選曲してみてください。

スーパースターケツメイシ16

「自分なんて大したことない」と落ち込んでしまう日、誰にでもありますよね。

本作は、そんな心にそっと寄り添い、誰もが特別な存在なのだと気づかせてくれる応援歌です。

2020年11月にリリースされたこの楽曲は、テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌にも起用されました。

底抜けに明るく軽快なサウンドは、アニメの元気な世界観と見事にマッチしていますよね。

何かに挑戦する前や、少し自信を失くしてしまったときに聴けば、きっと背中を押してくれるはず!

自分だけのステージで輝く勇気をもらえる、まさにビタミン剤のような1曲です。

幸せをありがとうケツメイシ17

結婚式のBGMやプロフィールムービーのBGMとしても人気が高い感謝の気持ちが込められた1曲。

幸せな2人の絆や、これからの人生への希望が歌詞に込められていて、聴くと心が温かくなりますよ。

2003年10月にリリースされたアルバム『ケツノポリス3』に収録されているこの曲は、朝日新聞社の「Club Zest」CMソングとしても使用されました。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときや、結婚式でサプライズしたいときにオススメです。

きっと、あなたの気持ちが相手に伝わること間違いなしですよ!

君との夏ケツメイシ18

甘く切ないメロディーが過ぎ去った夏の恋を思い起こさせる、ケツメイシの楽曲です。

ヒップホップを基盤とした穏やかな曲調で、大人の夏の情景を描き出しています。

海辺で過ごした時間やかつての恋人との記憶が繊細につづられており、聴く人の心に懐かしさと切なさを呼び起こすんですよね。

2016年8月にリリースされたシングル『ヤシの木のように/カラーバリエーション/君との夏』に収録。

「キットカット ショコラトリー」イメージソングに起用されました。

夏の終わりに、1人でじっくりと聴いてみては。

友よ~この先もずっと…ケツメイシ19

ケツメイシ「友よ 〜 この先もずっと…」
友よ~この先もずっと…ケツメイシ

曲名のとおり「変わらない友情と感謝」がテーマで、大好きな人に伝えたくなるような温かい曲です。

YouTubeには上島竜兵さんへのコメントがたくさん書いてあり、それだけが胸が熱くなりました。

実は私も思い出の曲で、ボイストレーナーになったばかりの頃、この曲をずっと練習している50代の生徒さんが居ました。

「ノリやすいし楽しいし、とにかくいい曲だよね!」とのことです。

本当にその通りで、リズムと言葉の流れさえクリアすれば、音程はあまり気にしなくてもいいかなと思います。

ただ、2番サビ前の部分は音が少し飛んでいるため、ここは一つずつ音をとった方が曲の仕上がりがかっこいいですね。

私も大好きな曲なので、一緒に練習してみませんか?

親父のメールケツメイシ20

親子の絆を優しく描いた作品で、父親からの温かいメッセージをテーマにしています。

父親の不器用な言葉遣いやデジタル機器への慣れない様子を通して、伝えきれない思いが切々と綴られています。

2014年7月のアルバム『KETSUNOPOLIS 9』の一曲として加わった本作は、ケツメイシの持ち味であるヒップホップとレゲエのサウンドに、心温まる歌詞が重なり合っています。

ミュージックビデオには俳優の志賀廣太郎さんと本田博太郎さんが出演し、父親の深い愛情を見事に演じています。

長年連絡を取り合えていない家族との思い出を振り返ったり、父親への感謝の気持ちを伝えたりするきっかけにぴったりの一曲です。

ご家族で一緒に聴くのもおすすめですよ。

ケツメイシの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

はじまりの合図ケツメイシ21

ケツメイシ「はじまりの合図」(15th Anniversary) Short Ver.
はじまりの合図ケツメイシ

朝、目覚めてすぐに聴きたくなるような本作。

大人気ヒップホップグループ、ケツメイシの楽曲です。

2003年1月にリリースされた人気曲で、ライブのオープニングナンバーとしても頻繁に取り上げられています。

レゲエビートに乗せたラップが特徴的で、特にフック部分のコーラスが盛り上がるポイントです。

始まりを告げる楽曲として、多くのファンに愛されているんですよ。

朝が弱い人も強い人も、この曲を聴いて元気いっぱいに1日のスタートを切ってみてはいかがでしょうか。