RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

KinKi Kidsのカラオケ人気曲ランキング【2025】

1997年のCDデビューの時から高い人気を誇るアイドルデュオKinKi Kids。

デビュー曲である「硝子の少年」はカラオケの定番曲ではないでしょうか。

数々のヒット曲を歌ってきたKinKi Kidsのカラオケで人気の曲をランキングでご紹介します。

魅力の衰えない彼らの楽曲はカラオケで盛り上がることまちがいなしです。

KinKi Kidsのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

愛されるより 愛したいKinKi Kids8

KinKi Kids「愛されるより 愛したい」Music Video
愛されるより 愛したいKinKi Kids

1997年にセカンドシングルとしてリリースされた楽曲で、光一さん、剛さんがダブル主演したことでも話題になったドラマ『ぼくらの勇気 未満都市』の主題歌です。

洗練されたエレクトリックチューンで、その曲調のおかげか、サビのフレーズが耳にしっかり残りますよね。

「本当の愛を見つけたい」というメッセージが込められた歌詞もまた魅力の一つ。

4つ打ちのリズムなのでノリやすく、最高音も低いので歌いやすいです。

どこか寂しげな歌声を意識してみてくださいね。

AnniversaryKinKi Kids9

KinKi Kids「Anniversary」Music Video
AnniversaryKinKi Kids

エキゾチックなイントロが印象的なこの曲は2004年にリリースされたシングルで、真っすぐな愛が歌われた至極のラブバラードです。

何気ない毎日も大切な1日なんだと歌う歌詞は、あらためて幸せとは何かを教えてくれているようですね。

一般的な声の高さの男性であれば歌える範囲の音域で、何よりメロディラインがシンプルで歌いやすいと感じる方が多いはず。

ゆったりとしたテンポのバラードであることも歌いやすいポイントで、音程やリズムを一つずつ確かめながら歌えますよ。

ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids10

KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」Music Video
ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids

爽やかな夏の風を感じさせる、とびきりキュートなラブソング。

恋のときめきとほろ苦さをジェットコースターに例えた歌詞には、南国リゾートでの恋の高揚感がぎゅっと詰まっています。

松本隆さんと山下達郎さんというヒットメイカーが手がけたこの曲は、J-POPの王道を行きながらも、ドゥーワップやシティポップの要素を絶妙に取り入れた構成が光ります。

1998年4月にリリースされ、ANAの「’98 パラダイス沖縄」キャンペーンCMソングにも起用されました。

KinKi Kidsらしいフレッシュな歌声と、スリリングな展開が印象的な本作は、カラオケで盛り上がりたい人にオススメです。

KinKi Kidsのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

ね、がんばるよ。KinKi Kids11

KinKi Kids「ね、がんばるよ。」Music Video
ね、がんばるよ。KinKi Kids

DREAMS COME TRUEからの提供曲、としても話題になったのがこちらの作品。

2004年にシングルリリースされた、ポジティブで芯のあるミドルナンバーです。

「お互いに手を取り合いながら成長していこう、未来に向かって進んでいこう」前向きな歌詞に勇気がもらえます。

こう、隣に立って背中をたたいてくれている、というか。

テンポもメロディもリズムも速くありませんので、落ち着いて歌えばOKですよ。

カラオケを温かい空気感にしちゃいましょう。

BRAND NEW SONGKinKi Kids12

KinKi Kids「BRAND NEW SONG」Music Video
BRAND NEW SONGKinKi Kids

サビから始まる軽快なこの曲は2007年にリリースされた1曲で、パートナーの大切さにあらためて気付く様子を歌っています。

この曲の歌詞を見て共感した方も多いのではないでしょうか?

そんな心が温まるようなこの曲の歌いやすいポイントは、音域の狭さ。

高音が苦手な男性であれば歌いづらいパートがあるかもしれませんが、音域が狭いためキー調整がしやすいですよ。

また、反対に低い声が出しづらい女性の場合はキーを上げれば挑戦しやすくなると思います。

ただし、サビのフレーズの中に裏声を使った表現が登場するので、そこは重点的に練習しておくとよりうまく聴かせられるでしょう。

好きになってく愛してくKinKi Kids13

KinKi Kids「好きになってく愛してく」Music Video
好きになってく愛してくKinKi Kids

人と人とのつながりを高らかに歌う、心に響くメッセージソングです。

2000年に9枚目のシングルとして発売されたこちら『好きになってく愛してく』は、バラエティ番組『LOVE LOVE あいしてる』のテーマソングとして書き下ろされた作品。

作詞は剛さん、作曲は光一さんが手がけました。

あったかいバンドサウンドがじんわりと胸の奥底まで染み込んでくるようなんですよね。

メロはかなり低めの音域で作られているので、男性であればどなたでも気張らずに歌えるはず。

情熱KinKi Kids14

KinKi Kids「情熱」Music Video
情熱KinKi Kids

堂本光一さんが主演を務めたドラマ『ルーキー!』の主題歌に起用された、クールなエレクトリックナンバー『情熱』。

2001年にシングルリリース、50万枚以上の売り上げを記録したヒット作です。

タイトル通りに熱い思いがつづられていくラブソングで、かなり大人っぽい仕上がり。

ラストのサビで転調しますが、それでも歌いやすい音域だと思います。

声色などでいかに艶やかな雰囲気を出すか、そこが世界観を表現するポイントでしょう。