RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

氣志團の人気曲ランキング【2025】

リーゼントと学ランで独自の世界観を確立し、ヤンキー文化とロックを融合させた「ヤンク・ロック」を生み出した氣志團。

千葉県木更津から全国へと躍進し、四半世紀を超えて進化を続ける彼らの音楽は、熱いメッセージと昭和歌謡のエッセンスを織り交ぜた唯一無二の魅力で、世代を超えて多くの人々の心を掴んでいます。

ファンのみなさまからお寄せいただいた熱い思いとともに、心に響く名曲の数々をご紹介します。

氣志團の人気曲ランキング【2025】(21〜40)

夜明け氣志團31

氣志團 / 日本人(Short Ver.)
夜明け氣志團

曲の始まりのトランペットが大好きです。

意外と日本代表みたいな歌いっぱいあるんだな〜と思って、彼らが一番日本人らしい、ヤンキーを真面目にした形をしていますよね。

すごくかっこいいですし、曲のノリも大好きです。

夢見る頃を過ぎても氣志團32

「夢見る頃を過ぎても」は氣志團が2005年にリリースしたシングルで、オリコンチャートでは最高で5位にランクインしました。

細田守が監督を務めた「ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島」のテーマ曲です。

愛羅武勇氣志團33

氣志團 – 愛 羅 武 勇
愛羅武勇氣志團

オリジナルアルバムの「愛・羅・武・勇 」の曲。

タイトルだけ見るとベタでどうよって思いますが、曲自体はとてもよくてずっと聴いていたくなる歌です。

真剣に叫んでるところが良いですね。

ライブの姿もかっこよくて惚れました。

我ら思う、故に我ら有り氣志團34

ロックバンド氣志團が贈る、人生を歌った前向きで熱いメッセージが込められたこの曲、卒業生に聴いていただきたい曲の一つです。

デカルトの「我思う、故に我在り」という有名な命題がありますが、そこになぞらえたタイトルが印象的ですね。

一方歌詞の中につづられているのは、とにかく生きて思いのままにともに過ごそうという仲間との絆。

これから先も一緒に生きていこうというメッセージに胸を打たれることまちがいなしです。

氣志團らしい熱いメッセージと親しみやすいキャッチーなメロディが魅力です。

房総スカイライン・ファントム氣志團35

インパクトのあるルックスとキャッチーな楽曲をトレードマークに、自身が主催する音楽フェスなど精力的に活動している6人組ロックバンド・氣志團の楽曲。

1stアルバム『1/6 LONELY NIGHT』に収録されている楽曲で、叙情的なギターリフをフィーチャーしたアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

ドラマチックに展開していく楽曲構成は、インストゥルメンタルでありながら情景が見えるような仕上がりになっています。

バイクで風を切るときに歌詞が気になってしまうという方にオススメの、旅を盛り上げてくれるBGMです。