久保田利伸の人気曲ランキング【2025】
その甘く美しい歌声を活かし、海外でも活動している日本のトップミュージシャン、久保田利伸。
音楽に対する姿勢はファンだけでなく、多くのアーティストから尊敬を集めています。
そんな彼の人気曲をランキング形式でご紹介させていただきます。
久保田利伸の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Be wanabee久保田利伸15位

1990年10月1日に発売されたシングル。
TBSの「世界不思議発見」のテーマソングに起用され、エキゾチックな曲調は番組のイメージにもマッチしていました。
この曲も悪くないのですが、アルバムの印象が強烈だったのか若干インパクトが弱い感じもします。
最高16位でセールスは4.1万枚。
最初の全盛期は終わりかけていました。
Because Of U久保田利伸16位

ファンキーなスタイルのボーカルとトラックセンスの良さによって絶大な支持を受けているアーティストとして知られている久保田利伸による癒やしソングです。
華やかなムードで誘い出してくれるオシャレさが七夕に聴きたいスタイリッシュな展開で心地よさを誘ってくれます。
Dance If You Want It久保田利伸17位

1988年にリリースされたこの曲は、久保田利伸さんの魅力が詰まった1曲です。
エネルギッシュなリズムと深いメッセージ性を兼ね備え、ダンスを通じて心と体の解放を訴えかけています。
アルバム『Such A Funky Thang!』に収録され、オリコンアルバムチャートで1位を獲得する大ヒットとなりました。
清涼飲料水MetsのCMソングとしても起用され、異例のプロモーションが行われたのも印象的です。
ファンキーでグルーヴィーなサウンドは、久保田さんの音楽性をよく表現しており、今でも多くの人々に愛されています。
Oh, What A Night!久保田利伸18位

久保田利伸のベストアルバム「the BADDEST」に起用されている曲で、1989年に発売されました。
「キリンメッツ」のCM用として作られた曲で、最初はレコード化の予定はありませんでしたが、レコード化の要望が多く、このアルバムにて初レコード化となった曲です。
ノリのいい曲になっています。
Ti Amo久保田利伸19位

原曲はみなさんごぞんじのEXILEですが、彼がカバーしたTi Amoがなんともみりょく的で話題となりました。
聴いたファンからは、もう彼の曲になっている!
と大反響でした。
ひとあじ違った彼の良さをあじわえる一曲になっています。
夢 with You久保田利伸20位

心に響く切ないラブソングです。
久保田利伸さんの優しい歌声が印象的な1曲で、1993年5月にリリースされました。
フジテレビ系ドラマ『チャンス!』の主題歌として話題を集めた本作。
夢を追い続けることの大切さと、恋する人への思いが込められています。
聴いているとなんだかドラマの主人公のような気分になるんですよね。
クリスマスの時期に聴くと、恋人と過ごした思い出が蘇ってくるかもしれません。
ぜひ感情をめいっぱい込めて歌ってみてください。
久保田利伸の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
虹のグランドスラム久保田利伸21位

野球アニメ「H2」のオープニング主題歌です。
久保田利伸が学生時代に野球部に所属していた経験が、楽曲に生かされているといったユニークなエピソードもあります。
彼らしいファンキーな楽曲でありながら、スポーツを感じさせる力強さもある楽曲です。