LiSAの人気曲ランキング【2025】
圧倒的な歌唱力と表現力で、アニメソングからJ-POPまで幅広いジャンルで輝きを放つLiSAさん。
『紅蓮華』や『炎』で知られる力強い歌声は、数々の人々の心に希望の光を灯してきました。
繊細なバラードからエネルギッシュなロックサウンドまで、豊かな声域を活かした楽曲の数々は、世代を超えて愛され続けています。
そんな彼女の珠玉の楽曲を、ファンの皆様からの熱い声とともにご紹介します。
LiSAの人気曲ランキング【2025】(21〜40)
BRiGHT FLiGHTLiSA36位

2014年リリースの『BRiGHT FLiGHT/L.Miranic』より。
両A面シングルの1曲目です。
作編曲を野間康介が行っており、ロックを前面に押し出した2曲目の『L.Miranic』に対してこちらは明るく爽やかなポップナンバーとなっています。
EGOiSTiC SHOOTERLiSA37位

2012年リリースの1stフルアルバム『LOVER”S”MiLE』より。
人気ボカロPであるwowakaが作曲を担当しており、マイナーコードに乗せたキャッチーなwowakaらしいメロディーワークをLiSAがパワフルに歌い上げています。
ところどころ入るシャウトもとてもかっこいいです。
Empty MERMAiDLiSA38位

2015年にリリースされた9枚目のシングルから。
楽曲提供はTHE MUSMUS(ex.UPLIFT SPICE)のギターYOOKEY。
イントロのギターフレーズがとても特徴的。
サビのメロディーも伸びやかでLiSA節が全開の楽曲です。
HELLO WORLDLiSA39位

坂本龍一さんが5分で仕上げた『energy flow』のように、LiSAさんの本作も聴く人の心に深く刻まれる名曲となりそうです。
ソニーのカメラとのタイアップソングとして2024年2月に配信された楽曲は、新しい世界への一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
LiSAさんの伸びやかな歌声とギターサウンドが印象的で、どんな瞬間も大切にしたいという思いが込められています。
仕事や勉強、人間関係など新しいことに挑戦する時に聴くと、前向きな気持ちになれそうですね。
LOSER〜希望と未来に無縁のカルタシス〜LiSA40位

ダークな雰囲気を漂わせるロックナンバーの『LOSER〜希望と未来に無縁のカルタシス〜』。
暗さを感じられるのはサウンドだけではなく歌詞にもダークな表現が込められています。
いつもと違ったLiSAの雰囲気を感じられる曲で歌っている姿にも哀愁があります。