MISIAの人気曲ランキング【2025】
MISIAは日本の女性アーティストです。
本名非公開、テレビ出演ほぼなしという謎多きアーティストでもあります。
しかしそれでも絶大な人気を誇り、コマーシャルをはじめとするタイアップで、よく耳にするようになりました。
そんなMISIAの人気曲をランキングでお楽しみください。
MISIAの人気曲ランキング【2025】(81〜90)
雨のソナタMISIA85位

P&G、h&s「なぜヘッドスパしないの?」編のCMソングで使われました。
MISIAの10枚目のオリジナル・アルバム「SOUL QUEST」に収録されています。
2011年に発売されました。
作詞、作曲はMISIA・JP/編曲はJPです。
すごくゆったりとした心を潤してくれるような曲に思わず雨に打たれてみたくなりました。
雨の日曜日MISIA86位

2000年にリリースされたMISIAさんの2枚目のアルバム『LOVE IS THE MESSAGE』に収録された雨の失恋ソングが『雨の日曜日』です。
アルバムはオリコンチャートで第1位を獲得し、第42回日本レコード大賞ベストアルバム賞を受賞した名盤なんですよね。
しっとりしつつもしっかりとビートが効いたMISIAさんらしい楽曲で、思わず腰が動いてしまいそうにグルーヴィです。
「相手が雨の日に忘れていった傘を見ると思い出してつらくなる」と歌う歌詞が、聴いていると切ないんですよね。
飛び方を忘れた小さな鳥MISIA87位

傷つき、飛び方さえ忘れてしまった鳥の姿に、誰もが心に秘める弱さを重ねてしまうようなMISIAさんの楽曲。
どんなに強がっていても、内面には道を失った小鳥のようなもろさがあるという作者自身の思いが込められているのだそうです。
静かなピアノで始まり、壮大なストリングスへと展開するサウンドは、迷いの中から光を見いだす心の軌跡そのものですよね。
この楽曲は2002年9月発売のミリオンセラーを記録したアルバム『KISS IN THE SKY』に収められ、RPG『スターオーシャン Till the End of Time』の主題歌としても多くの方に親しまれています。
自分の無力さに打ちひしがれそうな夜に聴けば、痛みの先にある温かい幸せを大切にしようと思わせてくれる、再生の物語です。
I miss you 〜時を越えて〜MISIA+DCT88位

MISIA×DREAMS COME TRUEのシングルとして2001年に発売されました。
メインボーカルはMISIAであり、DREAMS COME TRUEのボーカル・吉田美和はバックコーラスを担当しています。
MISIAのアルバム「MARVELOUS」のみに収録されており、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。
Let It SmileMISIA89位

久保田利伸が作曲、MISIAが作詞とメインボーカルを務める一曲です。
穏やかな森で鳥が囁いているように錯覚させるイントロと、MISIAの広大さを感じさせるダイナミックな歌が印象的です。
広大なのですが穏やかにさせてくれる心地よさがあります。
NeverGonnaCryMISIA90位

アップテンポで明るめのメロディー、そして全英語詞曲です。
初めて聴いた時は歌詞の意味も分からず、ただただ疾走感があって聴いていて気持ちが良い曲だなと感じました。
メロディーの軽い感じとは違った、深みのある歌詞も魅力的です。
MISIAの人気曲ランキング【2025】(91〜100)
Sweet PainMISIA91位

特に80年生まれ世代においては多感な時期である学生時代に高い人気をほこっていたMISIAの初期作品です。
軽快なハウスビートに極上のボーカルが寄り添ったこの曲は名曲であり、壮大な世界観と伸びのあるボーカルでおしゃれな名曲として男性のハートを射止めることができます。