MISIAの人気曲ランキング【2025】
MISIAは日本の女性アーティストです。
本名非公開、テレビ出演ほぼなしという謎多きアーティストでもあります。
しかしそれでも絶大な人気を誇り、コマーシャルをはじめとするタイアップで、よく耳にするようになりました。
そんなMISIAの人気曲をランキングでお楽しみください。
- MISIAの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- MISIAのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIAのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- MISIA(ミーシャ)の名曲・人気曲
- MISIAの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやの人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- MISIAの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がる人気カラオケソング
- YOASOBIの人気曲ランキング。ヒットソング・名曲・最新【2025】
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
MISIAの人気曲ランキング【2025】(21〜25)
恋は終わらないずっとMISIA22位

誰もが知っている冬の定番ソングと言えば、MISIAさんのこの楽曲。
NHKドラマ「はつ恋」の主題歌として2012年6月にリリースされた本作は、MISIAさん自身が作詞を手がけています。
永遠の愛をテーマに、過ぎ去った恋を懐かしむ歌詞が心に響きます。
MISIAさんの圧倒的な歌唱力が存分に発揮された作品ですが、意外にも歌いやすさを感じさせてくれるんです。
しっかりと伸びる高音域や柔らかく深みのある低音が印象的で、彼女の音楽性が凝縮されています。
バラード好きな方はもちろん、歌い手を志す方々にもぴったりの楽曲と言えるでしょう。
聴けば自然と歌いたくなる、そんな魅力あふれる一曲ですから、ぜひ一度耳を傾けてみてください。
愛をありがとうMISIA23位

5オクターブの音域から生まれるふくよかな歌声で、日本を含めたアジアを代表する歌姫として人気を博しているシンガー、MISIAさん。
55作目の配信限定シングル曲『愛をありがとう』は、「湖池屋ポテトチップス」の60周年記念CMのために書き下ろされたナンバーです。
無償の愛への感謝を紡いだリリックは、聴きながら自分にとっての大切な存在を思い出してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ピアノ、アコースティックギター、ストリングスを中心とした優しいアンサンブルが心地いい、ハートフルなバラードナンバーです。
傷だらけの王者MISIA & Rockon Social Club24位

勇気と希望に満ちた応援歌として、MISIAさんとRockon Social Clubのコラボレーションが実を結んだロック調の1曲です。
困難に立ち向かう強さ、再び立ち上がる覚悟、そして前に進むための情熱を歌い上げており、MISIAさんの力強い歌声とバンドの重厚なサウンドが見事に融合しています。
2023年9月に公開された本作は、『NHKラグビーワールドカップ2023』のテーマソングとして起用され、12月31日には『第74回NHK紅白歌合戦』の大トリで披露されました。
スポーツの試合観戦やトレーニング、また人生の岐路に立ったときなど、背中を押してくれる楽曲が必要なときにオススメの1曲です。
SweetnessMISIA25位

甘くアプローチしていくメロディーラインの美麗さと高い歌唱力の光る曲として哀愁と力強さを感じることのできるMISIAによる応援ソングです。
前向きになれる歌詞でカラオケでも歌いたくなる質感があり女子高校生にもおすすめできるハイセンスな曲となっています。
MISIAの人気曲ランキング【2025】(26〜30)
僕はペガサス 君はポラリスMISIA26位

2021年に開催された東京オリンピック開会式においての『君が代』独唱が世界中を感動させた、5オクターヴの音域を持つ女性シンガーソングライター、MISIAさんの30作目のシングル曲。
テレビドラマ『S -最後の警官-』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、繊細なピアノの音色と奥行きのあるストリングスで始まるイントロが神秘的な空気感を作り出していますよね。
また、2013年に急逝したドラマー青山純さんにささげられた曲としても知られており、歌詞からもそのメッセージを感じ取れるのではないでしょうか。
厚みのある演奏と、それを従える圧倒的な歌声が勇気をくれる、バレンタインデーの前に聴きたいナンバーです。
DEEPNESSMISIA27位

圧倒的な歌唱力を武器に、日本の音楽シーンを席巻し続けるMISIAさん。
1998年のデビュー以来、R&BやソウルといったブラックミュージックをJ-POPに融合させた功績は計り知れません。
2012年11月にリリースされた本作は、TBS系金曜ドラマ『大奥〜誕生 [有功・家光篇]』の主題歌。
MISIAさんの27枚目のシングルとなる楽曲で、愛する人を想う深い感情を描いたラブバラードです。
ドラマの世界観を理解するため、原作漫画を読み込んで制作に臨んだというエピソードからも、MISIAさんの真摯な姿勢が伺えますね。
人間関係の機微や内面の葛藤を描いた歌詞は、現代を生きる私たちの心にも深く響きます。
LOVE NEVER DIESMISIA28位

2025年5月に発売された楽曲で、MISIAさんらしいかっこいいサウンドになっています。
私も個人的に覚えたい曲です!
ブラスバンドがバック演奏で使われているので聴いていてテンションが上がり体が勝手に動きますね!
MISIAさんの歌唱力は誰もが憧れると思いますが、ただ力強い声を出しているのではなく、体を楽器のように響かせて歌っているのがポイントです。
どの歌唱方法でもこのポイントは大事なのですが、MISIAさんは音域がとても広いことで有名じゃないですか?
それができるということは、この響きや息の使い方につながってきます!