RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

日食なつこの人気曲ランキング【2025】

岩手県出身のシンガー、日食なつこの人気曲をご紹介します。

12歳から作詞作曲を始め、19歳の時に参加した音楽コンテストで上位に。

その高い歌唱力と独特な歌詞の世界観、そしてパワフルなピアノサウンドが高く評価されています。

百聞は一見にしかず、ぜひとも彼女の楽曲を聴いてみてください!

日食なつこの人気曲ランキング【2025】(21〜25)

シーラカンス日食なつこ21

日食なつこ – シーラカンス @Flying Son 12/11/2011
シーラカンス日食なつこ

2011年12月にリリースされたアルバム『FESTOON』に収録された楽曲。

水を感じる緩やかなピアノに乗せられたキレイな歌声が印象的な1曲です。

浮き沈む人生を水面を泳ぐ魚に例え、諦めず生きていく様を歌っており、非常に心にしみます。

ダンツァーレ日食なつこ22

学ぶことや働くことなど、人々の生活や社会への問題に取り組む株式会社パセリ。

そのCMソングとして起用されているのが、シンガーソングライターの日食なつこさんのナンバーです。

特徴のある力強い彼女の歌声と、オシャレなピアノのメロディーにどんな会社なんだろうと興味をかき立てられます。

会社概要に合わせて、人生の節目を迎えた人たちに「弱気にならずにしっかり決めた道を進め!」と背中を強く押してくれるような歌詞とメロディー。

日食なつこさんの歌とピアノだけの演奏にもかかわらず、それ以上の力強さを感じられるとても心に残る1曲です。

四十路日食なつこ23

日食なつこ – ‘四十路’ Official Music Video
四十路日食なつこ

ゴスペルクワイアによるコーラスワークが壮大なのが、2020年にリリースされた配信限定シングル『四十路』です。

進むべき道を自分で切り開いていくことを歌った歌詞に、勇気をもらえる1曲なんですよね。

MVの撮影は真冬の北海道大樹町で行われ、大樹町でロケット開発事業をおこなうインターステラテクノロジズ株式会社の全面的な協力を得て制作されました。

ロケットの技術者たちも出演するドキュメンタリー番組のような仕上がりになっているので、ぜひご覧になってみてください!

悪魔狩り日食なつこ24

日食なつこ – ‘悪魔狩り’ Official Music Video
悪魔狩り日食なつこ

歌謡曲とジャズを融合させたサウンドがカッコイイのが、2021年にリリースされたシングル『悪魔狩り』です。

リードトラックである『悪魔狩り』が先行配信されています。

疑いや裏切り、恐怖など狂気じみた歌詞の世界観が、聴いているとクセになるんですよね。

トランペットで参加しているクラブジャズバンド・SOIL&”PIMP”SESSIONSのタブゾンビさんが、楽曲を華やかに彩っています。

赤いドレスに身を包みピアノを演奏する日食なつこさんが登場するMVを、ぜひご覧になってみてください!

泡沫の箱庭日食なつこ25

日食なつこ – ‘泡沫の箱庭’ Official Music Video
泡沫の箱庭日食なつこ

『泡沫の箱庭』は哀愁とはかなさをまとった幻想的なバラードで、2021年リリースの3枚目のシングル『真夏のダイナソー』のカップリング曲です。

同年リリースのアルバム『アンチ・フリーズ』にも収録された、台湾のアーティストであるRuby Fataleさんとのコラボレーション作品なんですよね。

公開されているリリックビデオは日食なつこさんと同郷であるアニメーション作家の小野ハナさんが手がけており、今回のために小野さんが書き下ろした一枚絵が使用されているのだとか。