オフコースの人気曲ランキング【2025】
1970〜1989年まで活動したオフコースは当初フォークソングのような曲を作っていましたが、のちにメンバーが増えバンドサウンドになりました。
「さよなら」の大ヒットで一躍名前が知られるようになった彼らの人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
- オフコースのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- オフコースのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- オフコースの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- オフコースの人気曲ランキング【2025】
- 小田和正の人気曲ランキング【2025】
- 岡村孝子の人気曲ランキング【2025】
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- ORESKABANDの人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 奥華子のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 坂口有望の人気曲ランキング【2025】
- 小田和正のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 小田和正のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
オフコースの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
通りすぎた夜オフコース29位

愛しい人の美しい姿をほめたたえる言葉とそれに振り回されてしまう様子を描いた、穏やかな浮遊感をもった楽曲です。
1978年に『やさしさにさようなら』のカップリングとして収録されたのちに、ベストアルバム『SELECTION 1973-78』にも収録されました。
軽やかなバンドサウンドの中に奥行きのあるオルガンの音色が加わり、浮遊感やムードを強調している印象です。
振り回されることすらも肯定してしまう歌詞が特徴で、すべてを受け入れる様子から愛情の強さを伝えていますね。
音程の幅は広くないので、穏やかなリズムを意識してリラックスすれば歌いやすい曲ではないでしょうか。
雨の降る日にオフコース30位

1975年に発売されたオフコース3作目のオリジナルアルバム『ワインの匂い』に収録されている曲です。
作詞、作曲は小田和正さん。
哀愁がただよう曲と歌詞、小田さんらしいですよね。
透明感あふれる歌声も印象深かいです。
オフコースの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
雨よ激しくオフコース31位

別れにともなう苦しみの感情とその場面に降る雨がならべて描かれた楽曲です。
1975年に発売されたアルバム『ワインの匂い』に収録されています。
アコースティクギターを中心としてベースとドラムが重なるわかりやすいバンドサウンドが、フォークのムードの中にロックの力強さを感じさせますね。
サウンドの展開が暗めなところも特徴で、苦しみの大きさや雨の激しさが強調されているような印象です。
全体的に低めの音程の力強い歌唱がポイントで、言葉に力をこめて語りかけるような歌唱を意識すれば歌いやすいのではないでしょうか。
地球は狭くなりましたオフコース32位

オフコースは1970年にデビューしたバンドです。
小田和正がボーカルを務め、数々のヒット曲を生み出しました。
この曲は空を自由に飛び回る鳥にあこがれていた人と、実際に飛行機を手に入れ空を飛べるようになった人の心の対比をうれうように歌っています。