RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

大橋トリオの人気曲ランキング【2025】

ソロシンガーでトリオ編成ではないのに「大橋トリオ」……。

音大卒業後、作曲家や音楽プロデューサーとして活動し2007年に歌手としてデビューしました。

大学ではジャズ・ピアノを専攻。

洗練された音楽性が耳の肥えたファンを魅了しています。

その音楽センスは小泉今日子さんの作品のプロデユースも手がけるなど高く評価されています。

大橋トリオの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

何処かの街の君へみやぞん × 大橋トリオ22

みやぞん&大橋トリオ、初デュエット!頑張る人たちのためのバラードを披露 江崎グリコチョコレート3ブランド横断スペシャル応援ムービー「何処かの街の君へ」
何処かの街の君へみやぞん × 大橋トリオ

シンガーソングライターの大橋トリオさんと、お笑いコンビANZEN漫才のみやぞんさんが異色のコラボ!

2人が歌った『何処かの街の君へ』は、グリコチョコレートの感謝ムービー「何処かの街の君へ」篇で使用されています。

いつもの元気ではじけるような姿とは一変して、すっかり歌手の顔のみやぞんさんの歌声にも注目です。

それぞれの場所で日々頑張っている人へ優しいエールを届けるこの曲。

孤独を感じるときも自分は1人じゃないんだと思わせてくれます。

Be there feat. BONNIE PINK大橋トリオ23

大橋トリオ / Be there feat. BONNIE PINK(Short Ver.)
Be there feat. BONNIE PINK大橋トリオ

千葉県出身のシンガーソングライター、大橋トリオ。

彼が2011年にリリースしたアルバム「L」に収録されている楽曲です。

BONNIE PINKとのコラボレーションが話題になりました。

ポップで軽快な曲調が印象的。

聴いているだけで楽しくなってくる曲ですね。

Bing Bang大橋トリオ24

大橋トリオ / Bing Bang(Short Ver.)
Bing Bang大橋トリオ

トヨタ「ラクティス」のCMソングです。

この曲が流れるCMを聴いて大橋トリオを知った人も多いのではないのでしょうか。

非常に楽しげで暖かかく1日の始まりに合いそうな優しい曲です。

英詞で構成されていますが歌詞内容も素晴らしくぜひ翻訳して意味を知りながら聴いていただきたい1曲です。

Bridge Over Troubled Water大橋トリオ25

世界中で愛される不朽の名バラードを、大橋トリオさんとTHE CHARM PARKが柔らかな感性でカバーした1曲です。

人生の荒波に疲れ、孤独を感じる人の傍らにそっと立ち、自らが橋となって支えようとする献身的なメッセージが、二人の優しいハーモニーによって紡がれます。

原曲の持つゴスペルのような荘厳さは、アコースティックギターとピアノが織りなす温かな音色で彩られ、聴く者の心を静かに癒やします。

本作は、2024年2月に発売された共作アルバム『Trio & Charm』で聴けます。

心が疲れてしまった夜に、その穏やかな響きに耳を傾ければ、そっと背中を押してくれるはずです。

CherryPie大橋トリオ26

大橋トリオ / 「CherryPie」-episode1(男たち編)-
CherryPie大橋トリオ

ジャズ風のアダルトな雰囲気にあふれる1曲。

2015年のアルバム、『PARODY』に収録されています。

歌詞には、大人の男という感じのセクシーな言葉が並び、ピアノや管楽器やベースが渋いサウンドを響かせています。

またこの曲のMVはMV三部作のうちのEpisode 1(男たち編)です。

ダイナーで繰り広げられるストーリーにもご注目ください。

DOLLY大橋トリオ27

2017年2月15日に発売された『Blue』に収録されているこの曲は大橋トリオさんの世界観が全面的にでた聴いてて温かみがあり優しい気分になれるそんな曲に仕上がっています。

声に限らず楽器隊も柔らかく奇麗に奏でられコーヒーや紅茶に合いそうな落ち着く曲です。

Embark大橋トリオ28

大橋トリオ / 「Embark」Lyric Video
Embark大橋トリオ

2018年2月14日にリリースしたアルバム『STEREO』の収録曲です。

「三井アウトレットパーク」のCMソングとして使われています。

しっかりしたビートとひずんだシンセの中にギャップのあるやわらかい歌声を乗せた1曲。

布袋寅泰がギターで参加しています。