RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

大橋トリオの人気曲ランキング【2025】

ソロシンガーでトリオ編成ではないのに「大橋トリオ」……。

音大卒業後、作曲家や音楽プロデューサーとして活動し2007年に歌手としてデビューしました。

大学ではジャズ・ピアノを専攻。

洗練された音楽性が耳の肥えたファンを魅了しています。

その音楽センスは小泉今日子さんの作品のプロデユースも手がけるなど高く評価されています。

大橋トリオの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

タイミング大橋トリオ43

大橋トリオ / 「タイミング」Lyric Video
タイミング大橋トリオ

幅広いシーンで活躍する音楽家、大橋トリオさんによる楽曲で、2018年のアルバム『STEREO』に収録されています。

『タイミング』が重要と恋を歌ったポップでかわいい雰囲気なので、好きな人を誘ったりカップルで行くキャンプにおすすめです。

動き出したくなるサウンドのこの曲、足を高く上げて進みたくなるようなテンポや軽快なギターサウンドも心を弾ませてくれるんですよね。

冬~春にかけて花咲くようなイメージに包まれますし、キャンプのムードをなごやかにしてくれます。

フラワー大橋トリオ44

2012年に「ルックJTBハワイCMソング」として起用されたこの曲は、夏の到来を感じさせてくれるオシャレなサマーチューン。

ウクレレの優しい音と甘い歌声が心を穏やかにしてくれます。

後半からは音も増え、盛り上がっていく演出もたまりません。

ミルクとシュガー duet with 上白石萌音大橋トリオ45

大橋トリオ / ミルクとシュガー duet with 上白石萌音 (Music Video)
ミルクとシュガー duet with 上白石萌音大橋トリオ

多才なシンガーソングライター、大橋トリオさんと女優の上白石萌音さんがタッグを組んだデュエットソング。

2021年3月にリリースされたアルバム『NEW WORLD』に収録されています。

朝の忙しさや日常のささやかなドラマを出発点に、好きな人との突然の出会いや、恋に落ちる瞬間のドキドキを鮮やかに描写。

現代社会に生きる私たちのリアルな感情がリズミカルに響きます。

大橋さんと上白石さんの声が重なり合うハーモニーも聴きごたえ抜群。

ほろ苦くもときめく恋模様を歌うこの曲は、友だちや恋人とのデュエットにぴったり。

いつもとは違う雰囲気でカラオケが楽しめるのかもです。

モンスター feat. 秦 基博大橋トリオ46

シンガーソングライター、大橋トリオさんと秦基博さんがコラボレーションをしたこの曲『モンスター』。

このお二人がタッグを組んだこの曲、癒やし度マックスじゃないですか?

この曲は誰が聴いても心にスッと入り込んでくるような、やさしくてそして心が弱っている時に聴くとちょっと泣けてくるような1曲です。

お二人の歌声に癒やされるのはもちろんのこと、何かにもがいている、モヤモヤした気持ちの人の心を晴れさせてくれる1曲です。

君は雨大橋トリオ47

ジャジーで洗練されたピアノの音色が心に響く、大橋トリオさんならではの情感あふれるバラードです。

防波堤で一人、涙を隠しながら夜空を見上げる姿。

大切な人を思うどうにもならない寂しさが、静かに降る雨と重なり、なんとも切ない気持ちにさせられます。

その美しいメロディに、思わず胸が締め付けられますよね。

この楽曲は、2009年11月に発売されチャート1位を記録した名盤『I Got Rhythm?』に収録。

後にベスト盤にも選曲された、彼の代表的なバラードの一つです。

感傷的な気分に浸りたい静かな夜に、その優しい音色がきっと心に寄り添ってくれるでしょう。

恋するライダー大橋トリオ48

大橋トリオ / 「恋するライダー feat.斉藤和義」MV
恋するライダー大橋トリオ

2016年2月発売のNEW ALBUM「10」収録曲。

TBS・JNN系列「タビノバ」のテーマソングに決定しています。

この曲は斉藤和義さんも参加されている曲です!

大橋トリオらしい優しく温かくとってもかわいい1曲です。

東京ピエロ feat.平井堅大橋トリオ49

スポットライトを使ったコンテンポラリーなダンスです。

光を追い求めるように海岸沿いの堤防に映し出されたライトをダンサーが追いかけます。

後半からは本格的なダンスに入り徐々に盛り上がりを見せます。

メロウなバラード調ですが、激しいダンスが加わることでぐっと展開に引き締まりが出ますね。