RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ROTTENGRAFFTYの人気曲ランキング【2025】

最高にクールなミクスチャー・ロックバンド、通称「ロッテン」。

彼らの作り出す音楽にはまさに迫力があります。

聴けば聴くほどクセになる、そんな彼らの人気曲をランキングにしてみました。

ぜひチェックしてみてください!

ROTTENGRAFFTYの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

TIME IS OVERROTTENGRAFFTY22

TIME IS OVER(字幕) : ROTTENGRAFFTY
TIME IS OVERROTTENGRAFFTY

2010年リリースの3rdアルバム「This World」に収録されている楽曲です。

ロットンらしい重厚なサウンドと疾走感で勢いのある楽曲です。

後ろを振り返らず信念を持って夢を追いかけろという彼ららしいメッセージが刺さる歌詞が魅力です。

WALKROTTENGRAFFTY23

WALK(字幕) : ROTTENGRAFFTY
WALKROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY流のバラード曲、WALKは2013年リリースの5thアルバム「Walk」に収録されています。

イントロの単音のギターフレーズから一気にオールインする瞬間は鳥肌が立ちますね。

まっすぐに歌い上げられる歌詞に胸を打たれる名曲です。

e for 20ROTTENGRAFFTY24

[PV] e for 20 – ロットングラフティー
e for 20ROTTENGRAFFTY

2004年リリースのファーストアルバム「CL∀SSICK」に収録されています。

CL∀SSICKはDragon AshのベーシストIKÜZÖNEがプロデューサーとして参加したアルバムです。

疾走感とどこか和風な雰囲気をあわせ持った1曲です。

かくれんぼROTTENGRAFFTY25

ロットングラフティー かくれんぼ
かくれんぼROTTENGRAFFTY

結成以来、メンバーチェンジなしで走り続けてきた彼ら。

毎年各地で驚くべき数のライブをおこなってきた彼らがこの楽曲を演奏するからこそ特別な意味を持つ楽曲ではないでしょうか。

疾走感あふれるサビ、ミクスチャーサウンドが印象的な間奏などまちがいない1曲です。

世界の終わりROTTENGRAFFTY26

ROTTENGRAFFTY “世界の終わり” OFFICIAL MV
世界の終わりROTTENGRAFFTY

2014年にリリースされた世界の終わり。

重厚なギターリフとシャウトから始まる楽曲です。

Aメロに入ってからはギターの「っちゃっちゃ」という裏のリズムが軽やかに曲を進め、サビではロットンらしい歌謡曲のようなメロディが心地よく、絶妙のバランスで仕上がっています。

切り札ROTTENGRAFFTY27

ハープの音色により一気に青春感が出てきて疾走感ととももに心がぐっと引きつけられます。

このキャッチーなイメージとヘビーなサウンドの使い分け、その混ざり合い具合が彼ららしさであり彼らの大きな魅力の1つです。

夕映え雨アガレROTTENGRAFFTY28

夕映え雨アガレ ライブ映像切貼(字幕) : ROTTENGRAFFTY
夕映え雨アガレROTTENGRAFFTY

攻撃的でラウドでありながらもサビではポップさ、キャッチーさを含んだ彼ららしい1曲。

金色グラフティーと同じく黄金色の夕方の風景が思い浮かぶような1曲です。

シャウトとクリーンボイスの使い分けが印象的な1曲です。