RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

四星球の人気曲ランキング【2025】

パフォーマンスに楽曲にMC、全てがおもしろい四星球。

偉大なる先輩の大人気曲も短くしちゃうような愛すべきおバカグループです。

曲のタイトルは見たらすぐに吹いちゃいますね。

そんな四星球のカラオケ人気曲をランキングにして見ました。

四星球の人気曲ランキング【2025】(1〜10)

キミの背中四星球8

四星球「キミの背中」Music Video
キミの背中四星球

徳島が産んだロックスターといえばやはり四星球!

メジャーデビュー後も徳島県在住で、地元に根付いた音楽活動を展開していることで有名なロックバンドです。

ブリーフに法被、段ボール工作にコミックソング、音楽性はツッコミどころ満載の個性を持つ彼ら。

しかしながら地元徳島への愛と、地元徳島からの愛され方は半端じゃありません。

四国ツアーや徳島のホールでのワンマンライブなど、四国を代表するロックバンドとしての活動っぷりには脱帽です。

チャーミング四星球9

女性のチャーミングなあるあるをポップに歌い上げたこの曲。

学生時代を思い出させるような歌詞が懐かしさを感じさせます。

さらに楽曲の雰囲気の中にも青春を感じさせるような青臭さが溢れており心に訴えかけてくる1曲です。

フューちゃん四星球10

“MUSIC VIDEO” 四星球 / 4th Single「フューちゃん」 2013.6.5 発売
フューちゃん四星球

優しいアルペジオから曲が始まるのは「オモローネバーノウズ」と似ていますが、優しさを保ったままのバラード調な一曲です。

曲の内容は、未来から来た少年、「フューちゃん」が「君の未来を変えてあげたいけど変えてあげられないから、せめてそばにいるよ」と歌い、最後は「また会う日まで」と言いながら去っていく、という1本のストーリーがあるような曲です。

「また会う日まで頑張れよ」と応援されているような気分になる楽曲です。

四星球の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

モスキートーンブルース四星球11

四星球「モスキートーンブルース」Music Video(耳年齢診断つき)
モスキートーンブルース四星球

邦楽ロックシーンが誇るコミックバンド四星球。

彼らの楽曲はどれを歌ってもまちがいないくらい、ウケる曲が多いんですよね~!

この『モスキートーンブルース』は若者にしか聞こえないというモスキート音をテーマにした曲で、曲中に耳年齢診断ができるというからくりも仕込まれています!

でも実は歌詞がすごくいいのですよ。

ロックンロールケーキ四星球12

四星球 「ロックンロールケーキ」 Official MV
ロックンロールケーキ四星球

ケーキのように甘くて、エネルギッシュなロックンロール!

ロックバンド四星球による楽曲で、2024年10月にリリースされたアルバム『音時計』に収録されています。

軽快なリズムと遊び心満載の歌詞で、音楽を楽しむ大切さを教えてくれる本作。

まるでケーキを目の前にしたような気分、ワクワクしながら聴けちゃいます。

カラオケで思いっきり歌って、ストレス発散してみるのはどうでしょうか。

出世作四星球13

四星球の5thフルアルバムのタイトルにもなっているこの曲。

自らが出世作ということの格好悪さと、ハードルを上げた感じ、それらを覆す彼らの人間性が現れたこの曲。

ぜひこの曲だけとは言わず、アルバムを通してご視聴いただきたいです。

名犬ニッパー・ドッグンロール四星球14

四星球「名犬ニッパー・ドッグンロール」をビクターロック祭りダイジェスト映像に乗せて
名犬ニッパー・ドッグンロール四星球

ビクターエンタテインメント主催のロックフェス、ビクターロック祭り。

その公式応援ソングとして制作された楽曲です。

ロックバンド四星球による作品で2020年に公開されました。

ビクターのロゴと言えばあの蓄音機を見ている犬ですよね。

そして曲タイトルにある「ニッパー」とはその犬の名前。

もともとはイギリス出身の画家、フランシス・バロウドさんが描いた作品でした。

曲の話に戻りますが、のんきとも言えるほがらかな曲調が聴いていて心地よく、体を揺らしたくなります。