ゴールデンボンバーのカラオケ人気曲ランキング【2025】
ゴールデンボンバーのカラオケ人気曲ランキングです。
「女々しくて」以外にも人前で歌うと笑いが取れそうな遊び心溢れる楽曲がたくさんあります。
歌いやすいメロディーのものが多いので、歌が苦手な方にもオススメします。
ゴールデンボンバーのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜5)
女々しくてゴールデンボンバー1位

失恋の切なさや後悔をキャッチーな歌謡曲調のメロディーに乗せて表現した、ゴールデンボンバーの躍動感あふれるナンバー。
ヴィジュアル系の要素を残しながらも、70年代の歌謡曲やユーロビートの影響を受けた楽曲は、男性の未練がましさをコミカルに描き出しています。
2009年10月に発売されたシングルで、ハウス食品の『メガシャキ』のCMタイアップも手掛けました。
2012年から2015年まで4年連続でNHK紅白歌合戦に出場し、オリコン週間カラオケランキングでは51週連続で首位を獲得。
落ち込んだ時や気分転換したい時に聴くと、思わず体が動き出すような爽快感とユーモアで心を元気にしてくれる1曲です。
令和ゴールデンボンバー2位

2019年4月に新元号の「令和」が発表されてわずか2時間でお披露目となった、ゴールデンボンバーの『令和』。
金爆らしいお祭り騒ぎ、はちゃめちゃな楽曲で、とにかく新しい元号を明るく生きてやろう!という思いにさせてくれます。
曲を知らなくても一緒に盛り上がれるような勢いがあるので、まさに宴会の場にぴったり!
元号が変わって何年たっても、みんなで楽しく歌えば日頃の悩みも飛んでいってしまうような1曲です。
ネタ要素満点なのでおもしろおかしく、そしてワイワイとこの曲を楽しんでくださいね!
また君に番号を聞けなかったゴールデンボンバー3位

この曲を聴くと当時好きだった人を思い出します。
歌詞はすごく共感できるのに、MVのおもしろさのギャップにきっとドはまりするでしょう。
曲の完成度は素晴らしく、本当に共感できる歌詞に、何回も繰り返し見てしまうこと請け合いです。
Dance My Generationゴールデンボンバー4位

ゴールデンボンバーといえば「女々しくて」ですが、この曲も余興や出し物にピッタリのネタ曲ですよ。
ダンスと歌詞がおもしろく、PVは爆笑モノです。
山田邦子さんが出演しているのですがとてもいい味を出しています。
ぜひ余興ではこのPVを再現して大いに盛り上げてほしいと思います。
残高ゼロゴールデンボンバー5位

そもそもゴールデンボンバーが何をしてくるか予想がつかない飛び道具のようなバントで、彼らが歌う『女々しくて』『元カレ殺ス』『101回目の呪い』とか、もう全部が笑える曲、すべてをオススメしたいくらいです。
そんな中でもこの曲『残高ゼロ』、未聴の方にはぜひ聴いてもらいたい1曲。
曲名ともなっている「残高ゼロ」の言葉、実際のお金のことをいっているようで、もしかすると相手に対する愛情不足のことを指し示しているかも?とも。
この曲のサビ、1回聴けば絶対に口ずさみたくなりますよ。