Suchmosの人気曲ランキング【2025】
2013年に結成され、ソウル、ACID JAZZ、HIP HOPなどブラックミュージックの影響を受けた音楽性を持つ、神奈川県出身の男性6人組のロックバンドです。
ホンダのCM曲「STAY TUNE」で知った方も多いのではないでしょうか。
そんな彼らの人気曲をまとめたのでぜひチェックしてみてください。
- Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力
- MOSHIMOの人気曲ランキング【2025】
- SHISHAMOのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- SiMの人気曲ランキング【2025】
- OKAMOTO'Sの人気曲ランキング【2025】
- スキマスイッチの人気曲ランキング【2025】
- SUPERCARの人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- SHISHAMOの人気曲ランキング【2025】
- CHATMONCHYの人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズの人気曲ランキング【2025】
- SHISHAMO(ししゃも)の名曲・人気曲
- サカナクションの人気曲ランキング【2025】
Suchmosの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
PINKVIBESSuchmos8位

シティポップバンドの代表的な存在、Suchmosの楽曲です。
2017年リリースのアルバム「THE KIDS」に収録。
軽快なリズムはドライブデートのBGMにぴったりではないでしょうか。
やわらかいシンセサイザーのフレーズがロマンチックな雰囲気を作り出してくれます。
YMMSuchmos9位

新しいフュージョンバンドとして洗練されたサウンドを聴かせてくれるサチモスによる大ヒット人気曲です。
爽快感のあるメロディーが男女問わず人気となっているため共通の話題を持つことができ、また心地良い音楽がぐっと距離を縮めてくれるようなハイセンスなモテ曲となっています。
DUMBOSuchmos10位

激しいビートと軽快なリズムが印象的な楽曲です。
2017年1月にリリースされたアルバム『THE KIDS』に収録され、Suchmosの勢いを表現するかのようなアップテンポな曲調が特徴的です。
歌詞には、現代社会への鋭い批判が込められており、表面的な魅力に惑わされない強さを感じさせます。
夜の街の誘惑や、ドラッグカルチャーへの警鐘を鳴らしているようにも聞こえますね。
Suchmosらしい洗練されたサウンドと、メッセージ性の高い歌詞が見事に融合した1曲となっています。
ライブで盛り上がること間違いなしの本作は、音楽の本質を追求したい人にぴったりかもしれません。
Suchmosの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
pacificSuchmos11位

高校生からも絶大な人気を誇るローズピアノの美しい音色とヨンスのセクシーなボーカルが高級感のあるサチモスの名曲です。
美しいメロディーラインと夕日が沈む海岸の風景を描いた曲となっており、モテるオシャレさが漂う楽曲として仕上がっています。
Life EasySuchmos12位

今大人気のSuchmos。
和製Jamiroquaiと言われており、彼らもJamiroquaiをリスペクトしているそうです。
ROCK、JAZZ、HIPHOPなどブラックミュージックにインスパイアされ、彼らのおしゃれすぎるサウンド、何よりボーカルYONCEの帰国子女のような、よどみない英語の発音と、独特な高音の声が魅力的で、CMなど1度聴いたら耳から離れません。
CMで使用されているStay Tuneがとにかくかっこよく、オシャレで印象的でした。
AlrightSuchmos13位

ライブでも良く演奏されている、ファンにも人気のあるロックナンバー。
メンバーのYONCEさんが失業していた頃に書いたという歌詞には、ロックなスピリットがあふれていて、ヒリヒリするような内容になっています。
こうしたちょっとワルな部分をこんなにも軽やかに表現するのが、彼ららしいです。
Fallin’Suchmos14位

重めのハイハットが気持ちよい後ノリ感をだしている、気だるい雰囲気の漂う1曲。
歪んだギターリフも印象的で「Suchmosにはまってきたなぁ、もっとコアな曲が聴きたい!」という方にオススメです。
サビはやはり美メロで口ずさんでしまいますね。