RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

T-BOLANの人気曲ランキング【2025】

90年代にミリオンセールを叩き出した数少ない日本のロックバンド、T-BOLAN。

これまでに数々の名曲が生み出されました。

今回はそんな彼らに注目してみます。

再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。

ファンの方も初めましての方もぜひチェックしてみてください。

T-BOLANの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

満月の夜T-BOLAN8

静かな夜にじっくりと聴き込みたい名曲ですね。

満ち足りた月の光の下、寄り添う二人の揺るぎない愛の確かさが、森友嵐士さんのハスキーで甘い歌声を通してじんわりと伝わってきます。

この楽曲は、ピアノとストリングスが優しく響く穏やかなバラードで、熱いロックナンバーとは一味違う、彼らの叙情的な魅力にあふれています。

本作は、2010年3月に発売のベストアルバム『LEGENDS』に収録された未発表曲で、ファンにとっては嬉しいサプライズとなりました。

一日の終わりに、大切な人との時間に耳を傾ければ、より一層あたたかい気持ちになれる、そんな珠玉の1曲です。

Lovin’ youT-BOLAN9

作詞を森友嵐士、作曲がギターの五味孝氏が行った、「Lovin’ you」です。

2枚目のアルバム、「BABY BLUE」に収められています。

全体を優しい雰囲気が包むのは、作曲者の気持ちが表れているからでしょうか。

こういうスローテンポのラブバラードはT-BOLAN!と言ってもいいくらい、ラブバラードがハマるバンドですね。

おさえきれないこの気持ちT-BOLAN10

もうこの声に惚れていました。

いつも兄にテープを借りて聴いていたのを思い出します。

すごくかっこいい声です。

当時はいつも誰がどんな人が歌っているんだろうと想像しながら聴いていたのを覚えています。

声に惚れてドキドキしていました。

T-BOLANの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

HOW DO YOU FEEL?T-BOLAN11

T-BORLAN曲はシングルはもちろんのこと、カップリング曲も目が離せないくらい良い名曲が多いんです。

懐かしくて、今聴いても良い曲だなと感じます。

この歌もずっと聴いていたい名曲で歌詞も良いです。

今の時代にはないストレートな曲で良いです。

すれ違いの純情T-BOLAN12

前作の「おさえきれないこの気持ち」から、わずか1カ月後にリリースされた、「すれ違いの純情」です。

あまりに感覚が短いので、2曲同時にランキングに入っていたことを思い出しました。

AXIAというカセットテープのCM曲として使われていました。

1993年ですから、まだカセットのCMがあったと思うと時代を感じますね。

作曲は織田哲郎。

もちろん曲も最高です。

マリアT-BOLAN13

Tボラン「マリア」get video
マリアT-BOLAN

T-BOLANの12枚目のシングル、「マリア」です。

発売は1994年。

曲の冒頭にサビが来る曲が多いのも、T-BOLANらしさかもしれません。

サウンドはいかにも90年代らしいサウンドで、調べてみると、T-BOLANやWANDS、ZARDなど90年代を代表するアーティストは同系列のレコード会社だったようなので、同じように作ったのかしれませんね。

泥だらけのエピローグT-BOLAN14

T-BOLAN「泥だらけのエピローグ」LIVE
泥だらけのエピローグT-BOLAN

4枚目のアルバム、「HEART OF STONE」より、「泥だらけのエピローグ」です。

森友嵐士唯一の著書のタイトルにもなっています。

ロックバンドや有名人など、かっこいい職業もあるけれど、みんな出発は一緒さ、みんな何も変わらない、僕だって一緒だよ、と語りかけてくるようです。

サウンドもT-BOLANらしく、良い曲ですね。