T-BOLAN(ティー・ボラン)の名曲・人気曲
90年代に活躍したロックバンド、T-BOLAN(ティー・ボラン)の楽曲をご紹介します。
どこか切ない雰囲気のある楽曲に心惹かれる魅力的なバンドです。
本格的な活動をなさっていたのは90年代の10年間だけですが、今でも彼らの名前を耳にする機会もあるのではないでしょうか。
そんなT-BOLANはメジャーデビュー前にすでにワンマンライブで700人の動員を記録したり、すでにデビューしていたB’zをゲストに迎えてライブをするなど、大変人気だったようです。
当時B’zと共演した際には、ボーカルの稲葉さんと一緒にビートルズを熱唱したそうですよ。
それでは、90年代を代表する人気バンド、T-BOLANの楽曲をお聴きください。
T-BOLAN(ティー・ボラン)の名曲・人気曲(1〜10)
SO BADT-BOLAN

その後に発売されるシングル「SHAKE IT」を感じさせてくれるロックナンバー、「SO BAD」です。
この曲を聴いた時に、自分は都会の夜を連想してしまいます。
人工的で冷たい感じのする都会の夜に迷い込んだ時にマッチするような曲ですね。
堕落していく男の様子が眼に浮かぶサウンド、歌詞になっています。
離したくはないT-BOLAN

T-BOLANといえば、この曲!という方も多いのではないでしょうか。
カラオケの人気曲でもあるように思います。
多くのミュージシャンにも愛されている曲で、テレビなどでも多くのミュージシャンが歌っているのを聴いたことがありますね。
シンプルだけど、力強いメッセージと、ボーカルの森友嵐士の渋い声が最高にかっこいいバラードです。
マリアT-BOLAN

T-BOLANの12枚目のシングル、「マリア」です。
発売は1994年。
曲の冒頭にサビが来る曲が多いのも、T-BOLANらしさかもしれません。
サウンドはいかにも90年代らしいサウンドで、調べてみると、T-BOLANやWANDS、ZARDなど90年代を代表するアーティストは同系列のレコード会社だったようなので、同じように作ったのかしれませんね。
HOW DO YOU FEEL?T-BOLAN

T-BORLAN曲はシングルはもちろんのこと、カップリング曲も目が離せないくらい良い名曲が多いんです。
懐かしくて、今聴いても良い曲だなと感じます。
この歌もずっと聴いていたい名曲で歌詞も良いです。
今の時代にはないストレートな曲で良いです。
DearT-BOLAN

最初はスローなバラードから始まり、サビで一気にヘビーなサウンドが入ってくるT-BOLANの楽曲で多く見られるパターンですね。
愛とバラード、ヘビーなギターサウンドはT-BOLANの大きな特筆すべき点です。
しかし、どの曲も優しく、包み込むような大きさがあり、サウンドとは違い、何もとがっていない、そんな彼らの人間性の良ささえ感じてしまいますね。
Words and MindT-BOLAN

じれったい愛のカップリングですが、この曲も大好きな曲のひとつです。
森友さんらしくてかっこいい曲調に仕上がっています。
愛してるなんて言われてみたい声していますよね。
この声で愛をささやかれたいですね。
数少ないセクシーなボイスの男性シンガーです。
Lovin’ youT-BOLAN

作詞を森友嵐士、作曲がギターの五味孝氏が行った、「Lovin’ you」です。
2枚目のアルバム、「BABY BLUE」に収められています。
全体を優しい雰囲気が包むのは、作曲者の気持ちが表れているからでしょうか。
こういうスローテンポのラブバラードはT-BOLAN!と言ってもいいくらい、ラブバラードがハマるバンドですね。