T-BOLANの隠れた名曲。歌い聴き続けたい珠玉のナンバー。
1990年代に大活躍したロックバンド、T-BOLAN。
不器用ながら真っすぐな愛を歌う楽曲らに心惹かれますね。
『離したくはない』や『Bye For Now』のメガヒットが有名でカラオケでも親しまれています。
2023年から2024年にはシングル全曲披露を掲げたツアーをおこない、2025年にはヒットソングを携えた47都道府県ツアーも話題になりました。
この記事では、そんなT-BOLANの隠れた名曲をご紹介していきます。
森友嵐士さんの心に響く歌声と、バンドの卓越した演奏技術が生み出した珠玉の楽曲をご堪能ください。
- T-BOLANの人気曲ランキング【2025】
- T-BOLANのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【BOØWYの名曲】隠れた人気曲から代表曲まで一挙紹介!
- THE BLUE HEARTSのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!
- BoAの名曲・人気曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- ヤバイTシャツ屋さんの名曲・人気曲
- THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)の名曲・人気曲
- エレファントカシマシの名曲・人気曲
- 邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
T-BOLANの隠れた名曲。歌い聴き続けたい珠玉のナンバー。(21〜30)
Lovin’ youT-BOLAN

作詞を森友嵐士、作曲がギターの五味孝氏が行った、「Lovin’ you」です。
2枚目のアルバム、「BABY BLUE」に収められています。
全体を優しい雰囲気が包むのは、作曲者の気持ちが表れているからでしょうか。
こういうスローテンポのラブバラードはT-BOLAN!と言ってもいいくらい、ラブバラードがハマるバンドですね。
傷だらけを抱きしめてT-BOLAN

両A面シングル「刹那さを消せやしない」と「傷だらけを抱きしめて」より、「傷だらけを抱きしめて」です。
大塚製薬「ファイブミニ」CMソングとして使われていました。
全体を通してリズムパターンのおもしろい曲ですね。
T-BOLANはよりロックを感じるサウンドが好きなのですが、その魅力がよく表れている曲です。
DearT-BOLAN

最初はスローなバラードから始まり、サビで一気にヘビーなサウンドが入ってくるT-BOLANの楽曲で多く見られるパターンですね。
愛とバラード、ヘビーなギターサウンドはT-BOLANの大きな特筆すべき点です。
しかし、どの曲も優しく、包み込むような大きさがあり、サウンドとは違い、何もとがっていない、そんな彼らの人間性の良ささえ感じてしまいますね。
HOW DO YOU FEEL?T-BOLAN

T-BORLAN曲はシングルはもちろんのこと、カップリング曲も目が離せないくらい良い名曲が多いんです。
懐かしくて、今聴いても良い曲だなと感じます。
この歌もずっと聴いていたい名曲で歌詞も良いです。
今の時代にはないストレートな曲で良いです。
SO BADT-BOLAN

その後に発売されるシングル「SHAKE IT」を感じさせてくれるロックナンバー、「SO BAD」です。
この曲を聴いた時に、自分は都会の夜を連想してしまいます。
人工的で冷たい感じのする都会の夜に迷い込んだ時にマッチするような曲ですね。
堕落していく男の様子が眼に浮かぶサウンド、歌詞になっています。
マリアT-BOLAN

T-BOLANの12枚目のシングル、「マリア」です。
発売は1994年。
曲の冒頭にサビが来る曲が多いのも、T-BOLANらしさかもしれません。
サウンドはいかにも90年代らしいサウンドで、調べてみると、T-BOLANやWANDS、ZARDなど90年代を代表するアーティストは同系列のレコード会社だったようなので、同じように作ったのかしれませんね。
じれったい愛T-BOLAN

T-BOLANの5枚目のシングル曲、「じれったい愛」です。
曲の冒頭から、「じれったい」と歌い出す歌詞がとても新鮮な曲ですね。
T-BOLANのいいところは、カッコよすぎないところかなと思います。
カッコつけるだけのビジュアル系バンドだったら絶対に選ばない言葉のチョイスですね。
それに、このタイトル、曲を作れるのがT-BOLANの魅力・才能と思います。





