T-BOLANの人気曲ランキング【2025】
90年代にミリオンセールを叩き出した数少ない日本のロックバンド、T-BOLAN。
これまでに数々の名曲が生み出されました。
今回はそんな彼らに注目してみます。
再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。
ファンの方も初めましての方もぜひチェックしてみてください。
T-BOLANの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
心のかたちT-BOLAN43位

不器用ながらも真っすぐな愛を歌い、多くの心をつかんできたT-BOLAN。
本作は、ギタリストの五味孝氏さんが手がけたブルージーな旋律に、森友嵐士さんの切実な歌詞が乗った珠玉のバラードです。
寂りょう感のあるギターの音色が印象的ですね。
社会の波にのまれ、変わってしまうことへの葛藤と、金や名誉にも代えられない大切なものを守り抜こうとする強い意志が歌われています。
この楽曲は、1992年5月に発売されたシングル『サヨナラから始めよう』にカップリングとして収録されたナンバーです。
オリジナルのスタジオアルバムには入っていないため、まさに知る人ぞ知る隠れた名曲なんですよね。
日々の忙しさに少し疲れてしまったとき、自分の原点を見つめ直す力をくれます。
鏡の中の嘘が微笑むよT-BOLAN44位

1992年11月に発売されたミリオンセラーシングル『Bye For Now』のカップリングとして収録されたナンバーです。
心とは裏腹の態度をとってしまう、恋愛におけるもどかしさや自己嫌悪が描かれていますね。
自分のウソをあざ笑うように鏡の中の自分がほほ笑むという情景に、胸が締めつけられる方も多いのではないでしょうか。
当時としては珍しい言葉選びも印象的です。
軽快なポップロックサウンドと、やるせない歌詞とのギャップがたまらない魅力。
サビで突き抜ける森友嵐士さんの高音は、まるで主人公の心の叫びのようで、聴く人の感情を揺さぶります。
本音を隠してしまう夜に聴きたい1曲です。
Heart of StoneT-BOLAN45位

ミリオンセラーを記録した1993年5月発売の名盤『HEART OF STONE』には、ファンに愛され続ける隠れた名曲が収録されています。
アルバムのタイトルにもなっている本作は、ザクザクと刻まれるギターリフに乗せて、周囲に流されず石のような強い意志を貫く生きざまが描かれています。
森友嵐士さんのハスキーで情熱的な歌声に、近藤房之助さんら豪華なコーラス隊が重なるサウンドは圧巻の一言。
この楽曲が収録されたアルバムはオリコンチャートで3週連続1位を獲得しました。
何かに迷い、自分の信念を見失いそうになった時、この曲を聴けばきっと力強い勇気をもらえるはずです。
サヨナラから始めようT-BOLAN46位

T-BOLANの4枚目のシングル曲、「サヨナラから始めよう」です。
作詞は森友嵐士、作曲は、やはり90年代にヒットメーカーとなった織田哲郎です。
サヨナラから始めようというインパクトのあるタイトルと、ボーカル森友嵐士のちょっとミステリアスなルックスが1992年当時小学生だった私にはすごく新鮮だったように思います。
タイトルを聴いただけでも、すぐ歌えてしまうくらい好きな曲ですね。





