THE BOOMの人気曲ランキング【2025】
1986年に結成し2014年に解散した4人組のバンド、THE BOOM。
そのバンド名の由来は、「流行に左右されない」という意味の逆説で、ボーカル宮沢和史により名付けられました。
大ヒットを記録した「島唄」は国内だけでなく各国でカバーされたことでも知られる、そんな彼らの人気曲をランキングにまとめたので紹介します。
- THE BOOMのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- BOØWYの人気曲ランキング【2025】
- GO-BANG'Sの人気曲ランキング【2025】
- 50代に人気のバンドランキング【2025】
- BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲
- かりゆし58の人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の沖縄の歌ランキング【2025】
- かりゆし58の名曲・人気曲
- かりゆし58の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 海援隊の人気曲ランキング【2025】
- 人気の沖縄の歌。アーティストランキング【2025】
THE BOOMの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
10月THE BOOM8位

とにかくセンチメンタルにどっぷり漬かりたい時にオススメなのがTHE BOOMの『10月』。
スローテンポのシンプルバラードです。
音数も少なくメロディもゆったりとしているので、終始物憂げな雰囲気が漂っています。
一気に盛り上がるところがある訳ではないのですが、なぜかぎゅっと心を締め付けられる名曲です。
さよならをテーマにした歌詞との相性も抜群。
震えるような歌声にもぜひ注目してみてくださいね。
TOKYO LOVETHE BOOM9位

異国情緒漂うサウンドが魅力的な1曲。
世界中の地名が登場し、東京への愛を歌い上げています。
1994年にリリースされた本作は、THE BOOMの代表曲として多くの人々に愛されてきました。
宮沢和史さんの力強い歌声と、バンドの演奏が織りなす独特の世界観が印象的です。
街の喧騒や人々の日常を描きながら、恋愛の甘美さも織り交ぜた歌詞に、都市生活者の心が揺さぶられることでしょう。
東京に住む人はもちろん、都会への憧れを抱く方にもおすすめの楽曲です。
YES MOM!THE BOOM10位

「島唄」で知られる沖縄のバンドTHE BOOMのメッセージソングです。
「どこか歪んだ、私たちの社会」をテーマにし、政治や社会を風刺しています。
長く痛烈なメッセージをボーカルの宮沢和史が語るように歌う、重い楽曲です。
THE BOOMの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
berangkatTHE BOOM11位

「島唄」の大ヒットにより知名度も上がりましたが、もともとはスカをベースにした陽気な楽曲が持ち味のバンドでした。
時々によって沖縄音楽、ブラジル音楽、歌謡曲など音楽性を変えてくるのですが、この曲はうまくバンドの持ち味が出ている曲です。
call my nameTHE BOOM12位

この「call my name」はTHE BOOMが1997年にリリースした2枚目のベストアルバム「THE BOOM2」に収録されている曲です。
阪神大震災に向けて歌われている曲で、最後の英語の歌詞の部分では神戸の人へ向けたメッセージが入っています。
そばにいたいTHE BOOM13位

惜しまれつつも2014年に解散してしまったバンドTHE BOOMの通好みの名曲。
さまざまなバージョンがあるので、聴き比べても楽しいですよ。
愛する人が幸せを掴むときには僕がそばにいたい、というメッセージ性の強い愛の歌です。
不思議なパワーTHE BOOM14位

89年発表のアルバム「A PEACETIME BOOM」収録。
86年に結成された山梨県出身の4人組ロックバンド。
アメリカンロックの土着的な匂いがするギターサウンドとシンプルにビートを刻むドラムのリズムに乗せて、パワフルに歌う宮沢のボーカルを聴いてると力が湧いてきます。