RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲
最終更新:

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲

1990年結成、日本のビッグ・ビートを基調とするロックユニットBOOM BOOM SATELLITES。

2016年に惜しまれつつもこの世を去った川島道行さんがボーカルギターを務めていました。

ヨーロッパではプロディジー以来の衝撃と賞賛され、テクノとロックの融合を見事に実現した伝説的なアーティストです。

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲(1〜5)

VanishingBOOM BOOM SATELLITES

TVCM BMW|「実感。BMW クリーン・ディーゼル。」

燃費のよさや加速の体感、パワーもしっかりと感じられる、BMWのクリーンディーゼルをアピールしていくCMです。

使った人の感想とともに、走り抜ける姿も描かれ、爽やかな雰囲気や快適さが強く伝わってきますね。

そんな映像でも表現されている力強い走りをさらに強調している楽曲が、BOOM BOOM SATELLITESの『Vanishing』です。

遠くへ届けるような歌声が力強いリズムに支えられ、未来へと向かっていく希望の感情もイメージされますね。

KICK IT OUTBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITES 『KICK IT OUT-Full ver.-』
KICK IT OUTBOOM BOOM SATELLITES

骨太なロックサウンドにエレクトロ的なアプローチが用いられた彼ららしい1曲。

攻撃的で衝動的、聴けば聴くほどその魅力に吸い込まれていきそうな楽曲で、きっとライブでも最高にかっこいいんだろうなと思わされる曲です。

BROKEN MIRRORBOOM BOOM SATELLITES

ダークなイントロから徐々にギアアップしていき、視界が一気に開けるような展開が魅力的です。

BOOM BOOM SATELLITESといえばフライングVが印象的ですが、このMVではそのフライングVにイルミネーションが施されておりより印象的に演出されています。

EASY ACTIONBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITES 『EASY ACTION-Full ver.-』
EASY ACTIONBOOM BOOM SATELLITES

2007年発売の6枚目のアルバム「EXPOSED」のリードトラックです。

ロック色前回のイントロのリフがとてもかっこよく、そのフレーズをベースにして進行していきます。

楽曲後半のドラムのフィルインには圧倒されます。

MOMENT I COUNTBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITES 『MOMENT I COUNT-Full ver.-』
MOMENT I COUNTBOOM BOOM SATELLITES

うねるように繰り返されるベースライン、ディレイのかけられたボーカル、エフェクトたっぷりのエレクトロサウンドと、まさにトリップしてしまいそうな楽曲です。

吸い込まれるように彼らの楽曲の世界観に引き込まれますね。

そんなテクノのようなアプローチでロックサウンドを基調として再現している彼ららしさが出ています。

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲(6〜10)

NINEBOOM BOOM SATELLITES

ピアノの伴奏をバックに歌う爽やかなイントロが非常に印象的です。

こちらの楽曲も壮大なイメージのサビが印象的で、サビに向かうパートが非常に奇麗な転換で思わず体がリズムにのってしまいます。

全体的に少し落ち着いた曲調ですが、その中でもきちんと緩急をつけて楽しませてくれます。

MORNING AFTERBOOM BOOM SATELLITES

テクノ的なアプローチの光るこの楽曲は2013年発売のアルバム「EMBRACE」に収録されています。

打ち込みのオケに生ドラムが入ってきてタイトなリズムを刻み始めるパートがかっこよく、思いっきりドキドキさせられます。

その後のオールインしてから全員で演奏する最強感が素晴らしい1曲です。

続きを読む
続きを読む