RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲

電子音と生楽器が織りなす独特の音世界で、テクノとロックの境界を軽やかに超えていったBOOM BOOM SATELLITES。

その斬新なサウンドは、世界の音楽シーンを震撼させ、今なお多くのアーティストたちに影響を与え続けています。

日本のエレクトロニック・ミュージックの革新者として、唯一無二の足跡を残した彼らの魅力に迫ります。

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲(21〜40)

SPINEBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITES 『SPINE Complete Ver-Full ver.-』
SPINEBOOM BOOM SATELLITES

レコードのスクラッチの音が特徴的で、縦ノリ的なグルーブ感がかっこいい1曲。

宇宙空間を思わせるようなエレクトロサウンドとタイトなドラムがうまくマッチしています。

そのおかげもあり普段から力強いボーカルがさらに力強く感じられる楽曲です。

STARS AND CLOUDSBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITES 『STARS AND CLOUDS』Short Ver.
STARS AND CLOUDSBOOM BOOM SATELLITES

イントロの神秘的なシンセのサウンドが印象的なこの曲は、彼らの最後のシングル「LAY YOUR HANDS ON ME」に収録されています。

透明感があるボーカルも印象的で、聴いているうちに引き込まれどこかに飛んで行けるような気分になります。

WHAT GOES ROUND COMES AROUNDBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITES 『WHAT GOES ROUND COMES AROUND-Full ver.-』
WHAT GOES ROUND COMES AROUNDBOOM BOOM SATELLITES

2007年発売の7枚目のアルバム「EXPOSED」に収録されている曲です。

ドラムとベースの力強く安心感のあるリズム、かき鳴らされるギター、エフェクトのかかった歌声が印象的です。

大きな音で思い切り没頭して聴きたいです。

パンクの持つ衝動が感じられるような1曲です。

For A Moment of SilenceBOOM BOOM SATELLITES

Boom Boom Satellites – For a Moment of Silence (Joyride)
For A Moment of SilenceBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)は、1990年に結成された日本のロックユニットで、1997年にベルギーのレーベル、R&Sレコードからデビューし、日本では1998年にSony music entertainmentよりデビュー、2004年からはgr8!recordsよりリリースしています。

ビッグビートのジャンルにもカテゴライズされ、ギター、ベース、ドラムは生演奏のため、ロックに近いサウンドとなっています。

For A Moment Of Silenceは、1997年にリリースされたJoyrideのEPからの楽曲です。

A HUNDRED SUNSBOOM BOOM SATELLITES

前面に押し出されたシンセサイザーのサウンドと透明感のあるボーカルが非常に印象的です。

2015年リリースの9枚目のアルバム「SHINE LIKE A BILLION SUNS」に収録されており、壮大で力強い1曲です。