RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲

SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲
最終更新:

SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲

SPYAIRは2005年から活動をスタートさせ、これまでに数多くのヒット曲を手掛けてきたバンドです。

2022年にはボーカルのIKEさんが体調を理由に惜しまれつつも脱退しますが、その後も残されたメンバーで活動を続けています。

彼らの楽曲はラウドでありながらもキャッチーさも兼ね備え、多くのアニメ主題歌も担当したことから幅広いリスナーに親しまれているのが特徴です。

この記事では数ある彼らの楽曲の中から、代表曲や人気のある楽曲を一挙に紹介していきます。

初めて聴く方や普段ラウドなロックバンドを聴かないリスナーでも親しみやすい楽曲がたくさんありますので、この機会にじっくりと聴いてみてください。

SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲(1〜20)

現状ディストラクションSPYAIR

勢いと闘争心をかきたてるメロディーが印象的な『現状ディストラクション』。

2013年にリリースされたこの曲は、映画『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』の主題歌に起用されました。

弱い自分や何もしてこなかった自分はもうやめて、どんなに過酷な道であっても今を必死に走ってやろう!という気合いに満ちあふれた思いがつづられています。

弱い自分に負けてしまいそうなときは、この曲でカツを入れ直してみてくださいね!

サムライハート(Some Like It Hot!!)SPYAIR

SPYAIR『サムライハート(Some Like It Hot!!)』
サムライハート(Some Like It Hot!!)SPYAIR

日本のみならず海外での人気も高いSPYAIRの代表曲『サムライハート(Some Like It Hot!!)』。

2011年にリリースされたこの曲はアニメ『銀魂’』のエンディングテーマに起用されました。

一緒に歌いたくなるキャッチーな面と、どことなく切なさも覚えるメロディーとが絶妙にマッチしたナンバーです。

たとえ孤独を感じることがあったとしても、自分で進むと決めた道をこのまま進むならしっかり踏みしめ歩いていけ!と歌われています。

不安があったり落ち込んでしまったときにはこの曲を聴いて、背中を押してもらってくださいね。

アイム・ア・ビリーバーSPYAIR

SPYAIR 『アイム・ア・ビリーバー』TVアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』OPテーマ
アイム・ア・ビリーバーSPYAIR

夢や目標をかなえるため、自分を信じてひた走れ!という思いにさせてくれる『アイム・ア・ビリーバー』。

2015年にリリースされたこの曲は『イマジネーション』に続き、アニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』のオープニングテーマに起用されました。

不安を抱えていたとしても自分を信じて、助けてくれる周りのエールを受けて、自分らしく頑張ればいいんだよ!と励ましてくれる歌詞に胸打たれます。

学校や仕事で何かうまくいかずにつらい思いを抱えている方は、歌詞をかみしめながらこの曲を聴いてみてください。

イマジネーションSPYAIR

SPYAIR 『イマジネーション』 テレビアニメ「ハイキュー!!」OPテーマ
イマジネーションSPYAIR

何があっても自分で立てた目標をかなえるまで絶対あきらめない!という強い意志を感じられる『イマジネーション』。

2014年にリリースされたこの曲は、アニメ『ハイキュー!!』のオープニングテーマに起用されました。

アニメの世界観をもとに作詞されているので、曲を聴くだけで『ハイキュー!!』の映像が目に浮かびます。

疾走感満点のメロディーは、戦いに挑む闘争心をかきたてますね!

大切な試合や仕事の前に「やってやるぞ!」と気合いを入れられる1曲です。

サクラミツツキSPYAIR

SPYAIR『サクラミツツキ(Short ver.)』
サクラミツツキSPYAIR

桜と月の美しい光景とSPYAIRのサウンドが絶妙なハーモーニーを奏でる『サクラミツツキ』。

2013年にリリースされたこの曲は、アニメ『銀魂’』のオープニングテーマに起用されました。

大切な人と別れる前にした約束をいつまでも大切にし、その人のことをずっと心の中に思っているピュアで温かな気持ちが描かれています。

それぞれの未来のために離ればなれになってしまった人を思いながら、あなたも聴いてみてはいかがでしょうか。

続きを読む
続きを読む