RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲

SPYAIRは2005年から活動をスタートさせ、これまでに数多くのヒット曲を手掛けてきたバンドです。

2022年にはボーカルのIKEさんが体調を理由に惜しまれつつも脱退しますが、その後も残されたメンバーで活動を続けています。

彼らの楽曲はラウドでありながらもキャッチーさも兼ね備え、多くのアニメ主題歌も担当したことから幅広いリスナーに親しまれているのが特徴です。

この記事では数ある彼らの楽曲の中から、代表曲や人気のある楽曲を一挙に紹介していきます。

初めて聴く方や普段ラウドなロックバンドを聴かないリスナーでも親しみやすい楽曲がたくさんありますので、この機会にじっくりと聴いてみてください。

SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲(11〜20)

One DaySPYAIR

SPYAIR 『One Day』Music Video(TVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」第2クールエンディングテーマ)
One DaySPYAIR

自分はなんだってできるんだ、そう思わせてくれる『One Day』。

2020年にリリースされたこの曲は、アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のエンディングテーマに起用されました。

自分を信じてやってきたこと、一生懸命努力してきたことは決して無駄ではないし、確実に目標に近づくための一歩になっている。

あきらめずに続けていくことできっと夢に手が届くはず、とつづられた歌詞に夢に向かって頑張る希望が感じられますね。

目標を持って今頑張っている人にきいてほしい曲です。

RAGE OF DUSTSPYAIR

SPYAIR 『RAGE OF DUST』(Short Ver.)
RAGE OF DUSTSPYAIR

曲冒頭からの力強いロックサウンドがテンションを上げてくれる『RAGE OF DUST』。

2016年にリリースされたこの曲は、アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオープニングテーマに起用されました。

なんでもいい、自分自身が絶対譲れないものだけは何があっても離さずに、精一杯自分の人生を生きろ!という強いメッセージが込められています。

何をしたいのかわからない、将来の夢もわからない、そんなときはこの曲を聴いて絶対に譲れないものを見つけてみましょう!

PRIDE OF LIONSSPYAIR

SPYAIR 『PRIDE OF LIONS』Music Video
PRIDE OF LIONSSPYAIR

一生懸命一つのことに向かって努力してきた人の背中に、プラスでもう一押ししてくれる『PRIDE OF LIONS』。

2019年に配信リリースされたこの曲は日本体育大学の応援ソングとして書き下ろされ、MVには日体大出身の柔道の阿部一二三選手などが出演しています。

やることに意味があるのかわからなくなってしまうような地味でつらい練習も努力も、未来の栄光をつかむためには必要なもの。

それをしっかり積み重ねてきたのなら、あとは努力した自分を信じて挑むだけ!という、努力した人の頑張りをたたえ後押しする思いが歌われています。

B-THE ONESPYAIR

SPYAIR 『B-THE ONE』 Music Video
B-THE ONESPYAIR

一緒にクラップして歌いたくなる『B-THE ONE』。

2019年に配信リリースされたこの曲は『B.LEAGUE 2018-19 SEASON』の公式テーマソングに起用されました。

まさにバスケの選手を会場全体で応援するかのような、シンプルな楽曲構成ながらも高い熱量を感じさせます。

バスケだけでなくさまざまなスポーツに取り組む選手、さまざまなことを一生懸命頑張るすべての人を応援できる1曲です。

応援歌として、スポーツの試合や体育祭などさまざまな場面で歌ってみてくださいね!

Little SummerSPYAIR

過ぎゆく夏の切ない情景と、青春の儚い輝きを見事に捉えたSPYAIRの名作。

MOMIKENさんが紡ぐ言葉は、聴く者の心の奥深くに眠る甘酸っぱい記憶を呼び覚ますかのようです。

元ボーカルIKEさんの力強くもどこか物悲しい歌声が、そのノスタルジックな世界観を一層深めているのですよね。

本作は、2012年9月にリリースされた彼らの名盤『Just Do It』に収められた一曲で、このアルバムはオリコンチャートでTOP10入りを果たすなど高い評価を得ました。

夕焼け空の下、過ぎ去った夏の日々に思いを馳せたい時に聴くのがぴったりかもしれませんね。

Be withSPYAIR

SPYAIR 『Be with』(Short Ver.)
Be withSPYAIR

ボーカル・IKEさんの歌声が胸を熱くさせる珠玉のラブソング『Be with』。

2017年にリリースされたこの曲は、それまでのSPYAIRのイメージを一変させるような大きな愛を感じさせるラブソングに仕上がっています。

お互いに弱いところを抱え、ときにすれ違いながらもずっとこのまま一緒にいたいという思いが描かれた、まるでプロポーズのような歌詞がつづられています。

歌詞の愛をそのまま表したような大きなサウンドに、IKEさんの熱い歌声が涙を誘います。

SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲(21〜30)

MIDNIGHTSPYAIR

ラウドサウンドに都会的なおしゃれなサウンドが重なった『MIDNIGHT』。

2017年にリリースされたこの曲は、ドラマ『ウツボカズラの夢』の主題歌に起用されました。

ねっとりとした熱さを感じさせるサウンドに、自分自身の愛や夢の厚みを問われているような心のどこかにずしっとくる1曲です。

ウソをつくことは楽だけれど、素直でいたい自分も本当は大切にしたい……。

ウソと本音とのはざまで揺れる心のモヤモヤとした感情が歌われています。