BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲
ロックとクラシックの融合、BIGMAMAの楽曲をご紹介します。
しっかりと力強いロックサウンドに彩りを与えるバイオリン、そして美麗なボーカル。
3つの要素が混ざり合い、かっこよくも美しく、心に訴えかけてくる楽曲が大変魅力的です。
BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲(1〜5)
荒狂曲”シンセカイ”BIGMAMA

こちらも「Roclassick」からの1曲。
この曲はドヴォルザーグ「交響曲第9番”新世界より”」のフレーズが引用されている、ライブでも定番の楽曲です。
クラシックの名曲のフレーズを使用しながらも、力強いバンドサウンドと歌声により、とても鋭い1曲になっています。
バイオリンとギターのロックなハーモニーは必聴です!
かくれんぼBIGMAMA

MVが独特で、死のうとするのをひたすら止めるというもので、重たいテーマではありますが、コミカルに描かれていてとても印象に残ります。
歌詞も救うという言葉何回か出ており、この曲を聴くと元気をもらえるのではないでしょうか。
君想う、故に我在りBIGMAMA

5thアルバム「君想う、故に我在り」に収録。
聴いた人がそれぞれの「君」を思い浮かべるであろうシンプルで普遍的な歌詞。
これまでの具体的で自己表現的な歌詞とは違う強いメッセージ性が感じとられる曲となっています。
#DIV/0!BIGMAMA

ダークな歌詞が印象的なロックナンバーです。
この曲では特に、歌詞とMVの表現に注目していただきたいです。
サビは9から1までの数字がカウントダウンされていくのですが、ラストの4から先はカウントダウンされるごとにメンバーが1人ずつ画面から消えていきます。
最後に1人残ったボーカル金井さんの儚い歌声が、心に深く突き刺さります。
Sweet DreamsBIGMAMA

誰もが日常的に抱く悩み、悲しみ、とまどい。
少し感傷的に始まりますが、この曲の聴きどころはなんといっても複数のコーラスとリバーブがかけられたサビ。
とても神秘的で「最後に心から笑える様に、甘くて溶けない夢を見よう」と優しさに満ちています。
心が挫けそうになったときにオススメの1曲