BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲
ロックとクラシックの融合、BIGMAMAの楽曲をご紹介します。
しっかりと力強いロックサウンドに彩りを与えるバイオリン、そして美麗なボーカル。
3つの要素が混ざり合い、かっこよくも美しく、心に訴えかけてくる楽曲が大変魅力的です。
BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲(61〜70)
神様も言う通りに featuring FM802BIGMAMA

大阪のラジオ局、FM802のライブイベント「MEET THE WORLD BEAT」に向けてMVも制作されたこの曲。
ラジオで耳にした方も多いのではないでしょうか?
「たった3秒あれば僕たちは未来を変えて行ける」という歌詞が印象的な、前向きで明るい1曲です。
洗練された、透明感のあるBIGMAMAならではのサウンドを感じてみてください。
走れエロスBIGMAMA

バイオリニストを擁するBIGMAMAならではのアルバム、「Roclassick」は、ロックとクラシックの融合がテーマの曲が収録されているアルバムです。
こちらはその中の1曲。
ヴィヴァルディの「四季」より、「春」のフレーズが引用されている、明るく楽しい楽曲です。
バイオリンの美しい音色と、体が自然と動く軽快なバンドサウンドの融合を楽しんでみてください!
Baseball prayerBIGMAMA

1stアルバム「Love and Leave」に収録されている曲です。
ギターとバイオリンがハモるメロディーが印象的な曲で、アップテンポでノリノリなサウンドはライブでも盛り上がることまちがいなしでしょう。
どこか、せつなさのある歌とメロディーが聴き終わった後に余韻を残します。
HAPPY SUNDAYBIGMAMA

「Love and Leave」収録曲。
ヴァイオリンの音色が、激しいリズムの中に気持ちよく入り込んでくる一曲です。
オーディエンスの熱気がこちらにまで伝わってくるようなMVにもご注目!
臨場感あふれるサウンドに思わず踊りだしてしまいますよ!
MooBIGMAMA

歌とギターアルペジオだけの静かな立ち上がりから、徐々に厚みを増していく楽曲。
バイオリンや、ドラム、ギターの音使いと、全体的におしゃれな曲ですが小さくまとまりはせず、どこか壮大なイメージがする曲となっています。
we have no doubtBIGMAMA

初登場は2006年7月5日に発表された「short films」に収録されました。
その後、1stアルバムやベストアルバムにも収録されたことから、本人たちにとっても思い入れの強い曲だとわかります。
ギターとバイオリンのフレーズが心地よくからんだ1曲です。
それはきっと天使が長く勤まらない理由BIGMAMA

「Dowsing For The Future」に収録された一曲。
イントロから憂いのあるヴァイオリンの音色がゆっくりと流れ出し、一瞬で聴き惚れてしまいます。
雰囲気のある歌いだしにぐっと引き込まれます。
壮大なサビのメロディにもご注目。