BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲
クラシカルなバイオリンと重厚なロックサウンドを巧みに融合させたBIGMAMAの音楽は、他のバンドにはない独特の魅力を放ちます。
おだやかなメロディーから疾走感あふれるナンバーまで、金井さんの感情豊かな歌声と東出さんのヴァイオリンが織りなす世界観は、聴く人の心に深く響きます。
結成から培ってきた音楽性は、ロックとクラシックの新たな可能性を切り拓いています。
- BIGMAMAの人気曲ランキング【2025】
- 和楽器バンドの名曲・人気曲
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 米米CLUBの名曲・人気曲
- 純度の高い音楽性と圧倒的な演奏力!Kroiの人気曲ランキング
- BRADIO(ブラディオ)の名曲・人気曲
- 大事MANブラザーズバンドの人気曲ランキング【2025】
- THE BACK HORN(ザ・バックホーン)の名曲・人気曲
- レベッカの名曲・人気曲
- 突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!
- 大橋トリオの名曲・人気曲
- BRAHMAN(ブラフマン)の名曲・人気曲
- SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲
BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲(61〜80)
ファンデーションBIGMAMA

アルバム「君想う、故に我在り」収録曲です。
肌に重ねるファンデーションが自分をいつわるものとして表現している内容です。
嘘をつきつづけると自分自身を苦しめることになるといった警告のようなものも感じ取れる歌詞です。
ワンダーラストBIGMAMA

軽やかなドラム、エレクトロサウンドが冒頭から駆け抜けます。
寄り道していた流星に飛び乗り、見下ろせば輝く街明かりが。
大切な人をどこまでも明るい未来に導きたい、という男らしさと繊細さが垣間見る素敵な1曲です。
ロマンチックな夜空の下、彼女や彼氏と一緒に聴いてはいかがでしょうか。
最後の一口BIGMAMA

4枚目のオリジナルアルバム「君がまたブラウスのボタンを留めるまで」に収録されています。
歌詞中に時計の針が動くようすが描かれていること、また曲全体のストーリーから、大切な人と過ごす日常をじっくりとかみしめるようすがうかがえます。
神様も言う通りに featuring FM802BIGMAMA

大阪のラジオ局、FM802のライブイベント「MEET THE WORLD BEAT」に向けてMVも制作されたこの曲。
ラジオで耳にした方も多いのではないでしょうか?
「たった3秒あれば僕たちは未来を変えて行ける」という歌詞が印象的な、前向きで明るい1曲です。
洗練された、透明感のあるBIGMAMAならではのサウンドを感じてみてください。
走れエロスBIGMAMA

バイオリニストを擁するBIGMAMAならではのアルバム、「Roclassick」は、ロックとクラシックの融合がテーマの曲が収録されているアルバムです。
こちらはその中の1曲。
ヴィヴァルディの「四季」より、「春」のフレーズが引用されている、明るく楽しい楽曲です。
バイオリンの美しい音色と、体が自然と動く軽快なバンドサウンドの融合を楽しんでみてください!