RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲

ロックとクラシックの融合、BIGMAMAの楽曲をご紹介します。

しっかりと力強いロックサウンドに彩りを与えるバイオリン、そして美麗なボーカル。

3つの要素が混ざり合い、かっこよくも美しく、心に訴えかけてくる楽曲が大変魅力的です。

BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲(41〜50)

until the blouse is buttoned upBIGMAMA

4th Album「君がまたブラウスのボタンを留めるまで」に収録されている。

アルバム名からもわかる通り、このアルバムの中心の曲。

曲名の由来は、例えば病院を退院した時に病院着じゃなくて、普通の服を着る(ブラウスのボタンを留める)幸福感、幸せだそうです。

アリギリスBIGMAMA

4枚目のオリジナルアルバム「君がまたブラウスのボタンを留めるまで」に収録されています。

タイトルは見てのとおり「アリとキリギリス」を意識したものです。

お話のアリのように勤勉ではないが、キリギリスのようになまけものではないその間を目指すようすが描かれています。

ダイヤモンドリング (2035/09/02)BIGMAMA

3枚目のオリジナルアルバム「and yet, it moves 〜正しい地球の廻し方〜」に収録されています。

アルバムの先行シングルとして発表されました。

太陽が月に隠れる皆既日食をテーマにして隠した裏の感情といったものを描いた楽曲です。

ライフ・イズ・ミルフィーユBIGMAMA

アルバム「君想う、故に我在り」の最後に収録されています。

ミルフィーユといえば生地の重なった焼き菓子ということで、言葉や経験、それぞれの人生を重ねていくといったところを描いている楽曲です。

あたたかさとかわいらしさを感じる一曲です。

週末思想BIGMAMA

アルバム「君がまたブラウスのボタンを留めるまで」に収録されています。

爽やかで疾走感のある曲が多い彼らの楽曲ではめずらしく、ムードのあるファンクなナンバーです。

歌詞の内容もリラックスして気楽にいこうとうながすシンプルなものです。

A KITEBIGMAMA

「もしも運命の赤い糸がこの目に見えてしまうのなら」それはきっとあなたに繋がってる。

というとてもロマンチックな曲です。

ストリングスとアコギがここぞとばかりにマッチしており、「信じる気持ち」が未来を変える、そんな温かい言葉で背中を押してくれる1曲です。

CPXBIGMAMA

BIGMAMA “BIGMAMA in BUDOKAN” DVD&Blu-ray Trailer
CPXBIGMAMA

初期BIGMAMAを代表する曲といえばこれでしょう!

1stフルアルバム、「Love and Leave」に収録されている、ロック色の強い1曲です。

英語でたたみかけるように歌われる歌詞や分厚い音で、BIGMAMAの持つ力強い一面を感じ取ってください!