BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲
ロックとクラシックの融合、BIGMAMAの楽曲をご紹介します。
しっかりと力強いロックサウンドに彩りを与えるバイオリン、そして美麗なボーカル。
3つの要素が混ざり合い、かっこよくも美しく、心に訴えかけてくる楽曲が大変魅力的です。
BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲(21〜30)
CRYSTAL CLEARBIGMAMA

16枚目のシングル「DOPELAND」収録曲。
透き通ったサウンドが心地よく、その世界観はどこか現実味のない雰囲気すら感じます。
ピアノの音色がとても美しい一曲。
何重にも重なったボーカルが高揚感を演出してくれ、疲れた心をすっきりとさせてくれることまちがいなし。
I Don’t Need a Time MachineBIGMAMA

3枚目のオリジナルアルバム「and yet, it moves 〜正しい地球の廻し方〜」に収録されています。
タイムマシーンで過去に戻れるとしても今日、この時間を選ぶといったようすが描かれている、今という日を大切にしようとするやさしさを感じる楽曲です。
“Thank You” is “Fxxk You”BIGMAMA
アルバム「君がまたブラウスのボタンを留めるまで」に収録されています。
タイトルが真逆の感情を並べているように、楽曲もおだやかな前半と疾走感のあるパワフルな後半といったようにちがう雰囲気の曲を2曲並べたような印象を受けます。
AccelerateBIGMAMA
3枚目のオリジナルアルバム「and yet, it moves 〜正しい地球の廻し方〜」に収録されています。
重量感のあるサウンドが印象的なパワフルな楽曲です。
バンドサウンドメインな曲の中の不安をかきたてるようなヴァイオリンのメロディーが取り入れられています。
Broken ApartBIGMAMA
3枚目のオリジナルアルバム「and yet, it moves 〜正しい地球の廻し方〜」に収録されています。
バラバラになったといった意味があるタイトルと変わるリズム、暗さを感じるメロディーなど苦しさの感情をわきあがらせるような楽曲です。
Frozen Diamond〜漂う宝石〜BIGMAMA
アルバム「The Vanishing Bride」に収録されています。
彼らの楽曲ではめずらしいようなまとまりのない荒々しさが印象的な楽曲です。
誰かにとってはただの石ころでしかない宝石を追い求めるようす、それにまつわる感情を歌ったような楽曲です。
I’m Standing on the ScaffoldBIGMAMA
彼らの5枚目のシングル曲であり、アルバム「君がまたブラウスのボタンを留めるまで」にも収録されています。
まずイントロの展開でひきつけられる印象があります。
行き着いた果ての後悔や苦しさといった感情を吐き出すような一曲です。