RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

BIGMAMAの代表曲・バイオリンが響くロックの人気曲

響き渡る壮大なサウンドと圧倒的な歌唱力、そして一度聴いたら忘れられない歌詞。

現代のロックシーンを彩るBIGMAMAの音楽には、聴く人の心を揺さぶる魅力が詰まっています。

『かくれんぼ』のようなバラードから疾走感あふれるナンバーまで、彼らの音楽世界は実に多彩。

今回この記事では、彼らの人気曲をまとめてご紹介していきます!

これからBIGMAMAの曲を聴こうと思っている方も、もうすでにファンの方もぜひ最後までご覧になっていってくださいね!

BIGMAMAの代表曲・バイオリンが響くロックの人気曲(21〜30)

荒狂曲”シンセカイ”BIGMAMA

BIGMAMA “荒狂曲“シンセカイ”” MV
荒狂曲"シンセカイ"BIGMAMA

『Roclassick』からの1曲です。

この曲はアントニン・ドヴォルザーク『交響曲第9番 新世界より』のフレーズが引用されている、ライブでも定番曲。

クラシックの名曲のフレーズと力強いバンドサウンド、歌声をかけ合わせ、てとも鋭い1曲に仕上げています。

バイオリンとギターのロックなハーモニーは必聴です!

かくれんぼBIGMAMA

BIGMAMA “かくれんぼ” MV @BIGMAMA_jp
かくれんぼBIGMAMA

2011年に発表された楽曲です。

バンドの代名詞であるバイオリンの切なく美しい音色と、激しいバンドサウンドがドラマチックに融合したロックナンバー。

歌詞はタイトル通り「かくれんぼ」をモチーフに、すぐ隣にいるはずなのに見つけられない、大切な人との心のすれ違いや、強い愛情を表現しています。

#DIV/0!BIGMAMA

BIGMAMA “# DIV/0!” MV @BIGMAMA_jp
#DIV/0!BIGMAMA

ダークな歌詞が印象的なロックナンバーです。

この曲では特に、歌詞とMVの表現に注目していただきたいです。

サビは9から1までの数字がカウントダウンされていくのですが、ラストの4から先はカウントダウンされるごとにメンバーが1人ずつ画面から消えていきます。

最後に1人残ったボーカル金井さんの儚い歌声が、心に深く突き刺さります。

Sweet DreamsBIGMAMA

BIGMAMA “Sweet Dreams” MV @BIGMAMA_jp
Sweet DreamsBIGMAMA

誰もが日常的に抱く悩み、悲しみ、とまどいを包んでくれるナンバーです。

この曲の聴きどころはなんといってもコーラスとリバーブがかけられたサビ。

とても神秘的で「最後に心から笑える様に、甘くて溶けない夢を見よう」という優しさに満ちています。

挫けそうになったときにオススメの1曲です。

Weekend MagicBIGMAMA

2016年リリースのアルバム『Synchronicity』に収録されています。

バンドの代名詞であるバイオリンが、高揚感を煽るように奏でられる作品で、キャッチーなメロディーも特徴のポップロックナンバー。

タイトル通り「週末の魔法」をテーマに、待ち望んだ特別な時間への期待や、高まる恋愛気分をストレートに描いています。

爽快なサウンドをぜひ体感してみてください。

BLINKSTONEの真実をBIGMAMA

BIGMAMA “BLINKSTONE no shinjitsu wo” Music Video
BLINKSTONEの真実をBIGMAMA

7枚目のアルバム『Fabula Fibula』に収録された一曲。

恋愛の妖艶さを歌っているような、はたまた何か別の世界観を歌っているのか……意味深な歌詞にぐっと引き込まれます。

ドラマティックなサウンドは一度聴くとクセになる一曲。

Merry-Go-RoundBIGMAMA

滑らかに流れていくような、スピード感のある演奏が耳に心地よい1曲。

テクニカルなリズムに乗るも良し、キレイで粒の揃った一音一音に聴き入るも良しの仕上がりです。