BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲
ロックとクラシックの融合、BIGMAMAの楽曲をご紹介します。
しっかりと力強いロックサウンドに彩りを与えるバイオリン、そして美麗なボーカル。
3つの要素が混ざり合い、かっこよくも美しく、心に訴えかけてくる楽曲が大変魅力的です。
BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲(1〜10)
BLINKSTONEの真実をBIGMAMA

7枚目のアルバム「Fabula Fibula」に収録された一曲。
恋愛の妖艶さを歌っているような、はたまた何か別の世界観を歌っているのか……意味深な歌詞にぐっと引き込まれます。
ドラマティックなサウンドは一度聴くとクセになる一曲。
Merry-Go-RoundBIGMAMA

滑らかに流れるようなスピード感のある演奏が耳に心地よい1曲。
テクニカルなリズムに乗るも良し、綺麗で粒の揃った一音一音に聴き入るも良しの1粒で2度美味しい仕上がりになっています。
最新の楽曲なので、過去の楽曲と比較していかに洗練されたかを確かめてください。
Mr. & Mrs.BalloonBIGMAMA

2013年リリースのアルバム「君想う、故に我在り」収録曲。
清涼飲料水のような爽やかなサウンドは、夏にぴったりのロックナンバーです。
仕事や人間関係における閉塞感を一音で吹き飛ばしてくれる一曲。
すっきりしたいときにおすすめです!
BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲(11〜20)
NeverlandBIGMAMA

BIGMAMAの中では比較的古い曲で、今の楽曲よりもメロコアなどの要素が強い1曲。
激しめの曲の中にもしっかりとバイオリンの存在感があり、音楽の方向性は若干変わってもしっかりとBIGMAMA感が感じられる。
ぜひこの時代の曲も聴いてみていただきたいです。
Mr. & Mrs. Balloon feat. GEROCKBIGMAMA

2012年に行われた、炭酸水GEROLSTEINERとバンドのコラボレーションプロジェクト、「GEROCK」に合わせて制作された楽曲です。
炭酸水の音が盛り込まれた爽やかな1曲になっています。
そして、炭酸水の気泡や、白くて大きなバルーンがたくさん映る綺麗なMVにも注目です!
RAINBOWBIGMAMA
アルバム「君想う、故に我在り」の収録曲です。
雨あがりにかかる虹がテーマといったところで、雨降りのような悲しみを終盤まで感じます。
この苦しみをのりこえて先に進んでいくようすが彼らの歌詞の持ち味といえるのではないでしょうか。
ex-extraBIGMAMA
アルバム「君想う、故に我在り」に収録されています。
攻撃的な重めのサウンドが特徴ではないでしょうか。
取るに足らない自分という存在、かわりなんていくらでもいるという現実に悩み苦しむようすが描かれている一曲です。