RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

土岐麻子の人気曲ランキング【2025】

ジャズサックス奏者の父を持つ土岐麻子。

彼女の音楽性は父親からの影響がとても感じられますね。

2004年に親子で制作したアルバム「STANDARDS〜土岐麻子ジャズを歌う〜」でソロデビューを果たしました。

今回は土岐麻子の人気曲をランキングでご紹介します。

土岐麻子の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

Waltz for Debby土岐麻子15

2008年に放送されたティアナのCMでは、豊川悦司さんが宿泊する宿のおもてなしについて語り、そのおもてなしの心はティアナにも宿っていることをアピールします。

和の雰囲気漂う映像は美しく、ホッと落ち着くような感覚になりますね。

CM映像の雰囲気にもピッタリなBGMは、土岐麻子さんが歌う『Waltz for Debby』です。

1956年のビル・エヴァンスさんの楽曲のカバーで、しっとりと落ち着いた雰囲気と土岐さんの美しい歌声が見事にマッチしています。

birthday song土岐麻子16

誕生日を祝福する優しい歌声が心に響く、土岐麻子さんの楽曲です。

2021年11月24日にリリースされたアルバム『Twilight』に収録されています。

日常の風景を織り交ぜながら、大切な人への感謝と愛情を温かく表現しているのが魅力的。

花の名前を巧みに用いて、感情の移ろいや美しさを象徴的に描いています。

誕生日という特別な日に聴くことで、より一層そのメッセージが心に響くことでしょう。

大切な人と過ごす時間に流したり、自分自身への贈り物として聴いてみるのもおすすめです。

きっと、誰もが持つ多様な感情や表情を肯定的に捉え、かけがえのない存在であることを再確認できるはずですよ。

セ・ラ・ヴィ ~女は愛に忙しい~土岐麻子17

土岐麻子 / 「セ・ラ・ヴィ ~女は愛に忙しい~」PV
セ・ラ・ヴィ ~女は愛に忙しい~土岐麻子

きらびやかなシンセファンクのサウンドが魅力的な、土岐麻子さんによるダンスナンバーです。

この楽曲は、70~80年代のダンスクラシックを思わせる曲調が特徴で、都会に暮らす女性のサウンドトラックというアルバム全体のテーマを象徴する作品と言えるでしょう。

恋愛経験を重ねた上での後悔や不安を抱えながらも、人生ははかないからと愛を求めて踊り続ける姿が描かれており、聴く人の心を弾ませますね。

本作は、2015年7月リリースの名盤『Bittersweet』に収録。

もとはドラマ『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』シーズン2で使われた短い楽曲でしたが、原作者のジェーン・スーさんが気に入り、土岐麻子さんと歌詞を付けて1曲の歌として完成させました。

気分を上げたい休日の午後や、きらめく夜のドライブのお供にオススメしたい1曲です。

トーキョードライブ土岐麻子18

土岐麻子 / 「トーキョー・ドライブ」PV
トーキョードライブ土岐麻子

週末の東京で車を走らせる、ポップでオシャレなエレクトリックチューンです。

『Gift ~あなたはマドンナ~』などのヒットソングでも知られるシンガーソングライター、土岐麻子さんによる楽曲で、2013年にリリースされたアルバム『HEARTBREAKIN’』に収録されています。

東京の風景と自身の歩んできた人生を重ね合わせた歌詞に、共感を覚える方は多いんじゃないでしょうか。

先進的なサウンドなのになぜか懐かしい気分になってしまう、不思議な空気感を持った作品です。