RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

竹内まりやのCMソング・人気曲ランキング【2025】

竹内まりやのCMソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

竹内まりやのCMソング・人気曲ランキング【2025】

「駅」「元気を出して」などのヒット曲で知られるシンガーソングライター、竹内まりや。

夫がミュージシャンの山下達郎、ということでも有名ですね。

今回は彼女のCMソングをランキング形式でご紹介。

まっすぐな歌声に聴き惚れてしまいますよ。

竹内まりやのCMソング・人気曲ランキング【2025】

すてきなホリデイ竹内まりや1

クリスマス当日になって「あ、ケンタッキーのチキンが食べたい!

でも予約してない!」と諦めた経験がある方は多いのではないでしょうか?

しかし、こちらのCMでは、予約していなくてもチキンが買えることをアピールしています。

やっぱりクリスマスにはチキンが欠かせませんよね。

BGMには定番の竹内まりやさんの『すてきなホリデイ』が流れています。

今夜はHearty Party竹内まりや2

ユーロビートを意識した楽しげなリズム感、若者が集まったパーティーの楽しさが表現された、竹内まりやさんの楽曲です。

ケンタッキーフライドチキンのCMソングとして作られた楽曲で、クリスマスの高揚感も伝わってきます。

歌詞に木村拓哉さんが登場し、そこから冒頭のセリフやコーラスを依頼したというエピソードも、この曲の楽しさを強調するような注目のエピソードですね。

この曲が使用されたCMも、クリスマスやパーティーの高揚感を表現したもので、ケンタッキーが人々の笑顔を支えているということが伝わってきます。

人生の扉竹内まりや3

竹内まりや – 人生の扉 (Official Music Video)
人生の扉竹内まりや

年齢を重ねることによる環境の変化とそこにまつわる感情を描きつつ、大和証券のそれぞれの生活を支えたいという姿勢を描いたCMです。

世代が変わっていってもそれぞれの楽しみがあるのだというポジティブな考えが、明るい笑顔と語りから強く伝わってきますね。

そんなポジティブな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、竹内まりやさんの『人生の扉』です。

穏やかなサウンドと高らかに響く歌声の重なりが印象的で、楽曲の明るい雰囲気から前向きな姿勢がイメージされますよね。

純愛ラプソディ竹内まりや4

竹内まりやさんの24枚目のシングルとして1994年に発売されました。

日産セフィーロのCMソングに起用された楽曲で、竹内まりやさんのシングル最大のヒット曲です。

曲調は明るいですが、詞はポジティブな内容のOLの不倫をテーマにしたものになっています。

うれしくてさみしい日竹内まりや5

竹内まりやさんの36枚目のシングルです。

パンテーンとゼクシィのコラボ曲なので、ウェディングソングです。

竹内まりあさんがウェディングのために曲を作ったら、それはもちろん名曲の泣ける曲です。

曲の最後に聴いたことあるメロディは入っており、曲をキレイに締めくくります。

元気を出して竹内まりや6

「東海まろやか」篇と題されたこちらのCMでは、愛知県出身の井戸田潤さんと村上佳菜子さんが登場し、東海地方について語りながらマルエフを味わう様子が映されています。

夕暮れをバックにマルエフを味わう2人の間に流れる穏やかな空気感がすてきですよね。

BGMにはおなじみの『元気を出して』が流れており、CMの落ち着いた雰囲気をまとめあげています。

幸せの探し方竹内まりや7

2006年、新垣結衣さんが出演したバージョンです。

主題歌担当は竹内まりやさんでした。

青空と虹が美しく、当時18歳の新垣さんの笑顔がみずみずしい映像となっています。

思わず買いたくなるような、さわやかなガッキーパワーにあふれています。

続きを読む
続きを読む