RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

竹内まりやのCMソング・人気曲ランキング【2025】

1978年のデビュー以来、シティポップの先駆者として日本の音楽シーンを彩り続けている竹内まりやさん。

洗練された都会的なサウンドと、日常の情景を優美に描き出す歌詞で、多くのリスナーの心を魅了してきました。

クリスマスシーズンに欠かせない「すてきなホリデイ」から、心温まる応援ソング「元気を出して」まで、CMソングとしても輝かしい足跡を残しています。

長年愛され続ける名曲の数々を、ファンの声とともにご紹介します。

竹内まりやのCMソング・人気曲ランキング【2025】

元気を出して竹内まりや6

「東海まろやか」篇と題されたこちらのCMでは、愛知県出身の井戸田潤さんと村上佳菜子さんが登場し、東海地方について語りながらマルエフを味わう様子が映されています。

夕暮れをバックにマルエフを味わう2人の間に流れる穏やかな空気感がすてきですよね。

BGMにはおなじみの『元気を出して』が流れており、CMの落ち着いた雰囲気をまとめあげています。

幸せの探し方竹内まりや7

2006年、新垣結衣さんが出演したバージョンです。

主題歌担当は竹内まりやさんでした。

青空と虹が美しく、当時18歳の新垣さんの笑顔がみずみずしい映像となっています。

思わず買いたくなるような、さわやかなガッキーパワーにあふれています。

毎日がスペシャル竹内まりや8

いいなCM キリンワインスプリッツァ 麻生久美子 博多大吉 「乾杯の理由」篇
毎日がスペシャル竹内まりや

2001年にフジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲です。

爽やかでポジティブな日常生活応援ソングとして定着し、2007年にはソニーのハンディカムCMソングとしても使用されています。

Days of Love竹内まりや9

浅田真央さんのフィギュアスケート選手としての歩みと、それを支えてきたエアウィーブの歩みを振り返るCMです。

エアウィーブが睡眠の質を向上、よりよいパフォーマンスにつながっていたことを振り返る、競技人生の充実とエアウィーブへの感謝が伝わってきますね。

使用される楽曲はこのために書き下ろされた、竹内まりやさんの『Days of Love』で、ゆるやかなリズムが心のあたたかさを強く感じさせます。

元気をだして竹内まりや10

近年もさまざまな方がカヴァーしていますが、竹内まりやさんの楽曲として有名なこの曲、実はもともとは薬師丸ひろ子さんが歌われていたのだそうです。

楽曲を提供した竹内まりやさんがセルフカバーした所、SEIKOのドルチェ&エクセリーヌのCMに起用されたのだとか。

失恋した時に、こんな風に慰めてくれる友達が居たらうれしいですよね。