松任谷由実のCMソング・人気曲ランキング【2025】
多くのヒットソングで知られるシンガーソングライターの松任谷由実。
「ユーミン」の愛称でも親しまれています。
テレビをつけていても気づけば口ずさんでいるほど、彼女の歌は耳なじみがありますよね。
今回はそんな彼女のCMソング・人気曲をまとめました。
松任谷由実のCMソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
春よ、来い松任谷由実1位

ハウステンボスやサントリーの缶コーヒーBOSSなどのCMソングになっているこの曲、松任谷由実さんの『春よ、来い』。
この曲は1994年にリリースされた松任谷由実さんの26枚目のシングルで、タイトルと同名のNHK連続ドラマ小説の主題歌になっていたことでも知られる1曲です。
美しい日本語、といったイメージがまずあるこの曲、春の歌というか春を待ちわびている歌ですよね。
なのでどこか寒さやさみしさも感じられる、グッと堪えて春を待っているという1曲です。
AVALON松任谷由実2位

この曲は、2016年 JRAブランドCM「a beautiful race」のCMソングのために書き下ろされた楽曲です。
同年11月にリリースされたアルバム『宇宙図書館』に収録されています。
1つのレースに焦点を当て、強く美しいサラブレッド、高度な技術で競うトップジョッキーを、松任谷由実さんの歌とともに表現しています。
星の物語松任谷由実3位
家族でシチューを作る様子を通して、ハウスの北海道シチューの味わいや温かさを伝えていくCMです。
楽しそうにシチューが作られていくことで、どのような味が待っているのかというワクワクを優しく表現していますね。
そんな映像で表現されている温かい空気をさらに強調している楽曲が、松任谷由実さんの『星の物語』です。
ピアノを中心とした穏やかなサウンドが印象的で、全体的に落ち着いたリズムなところでも、安らぎをしっかりと伝えています。
BLIZZARD松任谷由実4位

松任谷由実さんが作ったスキーの曲といえばこちらではないでしょうか。
1987年映画『私をスキーに連れてって』の中の曲として使われたのをはじめとして、何度か冬やスキーのCMとしてつかわれている、スタンダードナンバーです。
2017年に同映画公開30周年とJR東日本発足30周年の記念企画として『JR SKISKI』のキャンペーンソングとして採用されました。
とてもさわやかで疾走感のある曲は、何十年たっても色あせることがありませんね。
Over the Rainbow松任谷由実5位

2003年に放送されていたコルトのCMシリーズの一つで、運転の楽しさについてまじめに考えたというナレーションが印象的なCMです。
こちらのCMのBGMには、『オズの魔法使』の作中で主役のドロシー役を演じたジュディ・ガーランドさんが歌った『Over the Rainbow』のカバー。
今回のCMではなんと松任谷由実さんによる歌唱が披露されているんです。
やわらかく優しい歌声がとても魅力的ですね。
あなたに会う旅松任谷由実6位

松坂桃李さんが出演しているハウス食品北海道シチューのCMソングになっている『あなたに会う旅』。
この松坂桃李さんとユーミンがタッグを組んだCMはどれも心がホッとする、あたたまるCMですよね。
CMのストーリー性はもちろんですがCMソングを歌っているユーミンのすばらしさを感じずにはいられません。
とてもキレイで澄んだ空気を思わせてくれるようなナンバーにやさしくて心があたたまる歌詞。
ラブソングなのかな、と思いますがきっとみなさんこの曲を聴けば大切な人を思い出してしまうのではないでしょうか?
やさしさに包まれたなら松任谷由実7位

リニューアルされた生茶のおいしさを紹介するシリーズCMです。
鈴木亮平さんが出演している「登場」篇と高畑充希さんが出演する「登場」篇、さらに「Good Day,Good Tea」篇の3パターンがあり、鈴木さんの出演しているCMは湘南、高畑さんのバージョンではニュージーランドの町並みが映されています。
BGMには松任谷由実さんの『やさしさに包まれたなら』が流れています。
1974年にリリースされた曲ですが、リリース以降多くのCMに起用されたほか、映画『魔女の宅急便』のテーマソングにも選ばれ、世代を超えて愛されている名曲ですよね。










