爽やかな夏の象徴として知られるTUBEですが、恋心や別れの切なさを優しく歌い上げるバラード曲の魅力も捨てがたいものがあります。
力強いギターと温かみのある前田亘輝さんの歌声が織りなす珠玉の楽曲の数々は、夏の恋から冬の想い出まで、私たちの心に深く刻まれた思い出とともに響き渡ります。
懐かしい記憶と新しい感動が交差する、TUBEの音楽の世界へ、どうぞ耳を傾けてみてください。
- TUBEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- DEENのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- TUBEの曲。チューブの名曲、おすすめの人気曲一覧
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- TUBEの人気曲ランキング【2025】
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- TUBEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- TUBEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- TEEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 槇原敬之の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
TUBEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
夏を抱きしめてTUBE1位

夏の代名詞と言っても過言ではないバンド、TUBE。
この曲『夏を抱きしめて』は1994年にTUBEのデビュー10年目を飾る第一弾としてリリースされた、大好きな人への思いを詰め込んだバラードソング。
TUBEらしく夏の情景がたっぷりと感じられる、夏の恋人たちを描いたラブソングとして大ヒットしたナンバー。
当時聴いていた方には懐かしく、思い出もよみがえってくるのではないでしょうか?
大切な人を思い浮かべながら聴きたい夏ソングですね。
サヨナラのかわりにTUBE × GACKT2位

TUBEとGACKTさんのコラボによる美しいハーモニーが心に響く珠玉のバラードです。
出会いと別れという普遍的なテーマを、2人の歌声が優しく包み込むように歌い上げます。
MVには松重豊さんと遠藤憲一さんが出演し、無言のドラマで深い感動を誘う演出も見事です。
本作は2024年2月に公開された作品で、2023年12月にFNS歌謡祭で初披露された際には、多くの人々の胸を打ちました。
愛する人との別れを経験された方や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方に寄り添う、心温まる曲としてオススメしたい作品です。
クリスマスローズTUBE3位

TUBEといえば夏の曲のイメージが強いんですが、クリスマスを歌ったラブバラードもあるんです!
ボーカルの前田亘輝さんの情熱的な歌声で歌われているのは、雪が振り始めたクリスマスイブを舞台にした物語。
歌詞の主人公の男性が意中の女性に思いを伝えにいく様子がつづられています。
強く真っすぐな恋心がつづられた歌詞に加え、曲の間で奏でられるギターソロも高まる感情を表しているかのようで、1曲聴き終わるころには心が熱くなっているのがわかるであろう、クリスマスバラードの隠れた名曲です。
十年先のラブ・ストーリーTUBE4位

夏と言えばTUBE!ということで、さまざまな熱いTUBEのサマーソングを思い浮かべる方も多いでしょう。
ですがこちらの『十年先のラブストーリー』は熱いTUBEとは打って変わって、しっとりと優しいバラードサマーソングです。
1991年にリリースされたアルバム『湘南』に収録されています。
別れてしまった恋人と再び巡り合えるまで、何十年でも何千年でもあなたを思い続けるという真っすぐな思いが描かれています。
忘れられない夏の恋は、この曲と同じように何十年たっても色あせることなく残ってしまいますよね。
前に進むよりもまだ希望があるのではないかと願う気持ちも、共感度が高い部分でしょう。
あの夏の日の忘れられない恋にひたりたいときは、ぜひこの曲をBGMにしてくださいね!