【20代】世代別人気曲ランキング【2025】
この年の世代別人気曲ランキングから20代の視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
ランキングを見れば、仕事に遊びに恋愛にと、充実した日々を送る人が多い20代。
この頃に何を聴いていたのかがわかります。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【20代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【大学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
【20代】世代別人気曲ランキング【2025】(51〜60)
貴方の恋人になりたいのです阿部真央57位

真っすぐで切ない片思いを歌い上げる、胸締め付けられるラブソングはいかがでしょうか。
シンガーソングライター、阿部真央さんの代表曲で、2009年にセカンドシングルとしてリリースされました。
ミドルテンポなギターロックサウンドに、真っすぐな歌声と気持ちが乗せられていて……今まさに恋をしている女性は共感せずにはいられないはず。
バンドのカバー定番曲としても知られていて、つまりつかみやすい、歌いやすいメロディーラインが特徴。
この曲を歌って好きな人に思いを伝えるのもありかもですね。
にじいろ絢香58位

明るく希望に満ちた歌詞とメロディが特徴の楽曲です。
絢香さんの力強い歌声が、聴く人の心に勇気と元気を与えてくれます。
本作は、2014年6月にシングルとしてリリースされ、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として使用されました。
その後、UQ mobileや第一生命のCMソングとしても起用され、幅広い層に親しまれています。
結婚式の定番ソングとしても人気が高く、大切な人と分かち合いたい瞬間にぴったりの一曲です。
カラオケでも歌いやすく、友人との集まりで盛り上がること間違いなしでしょう。
春夏秋冬Hilcrhyme59位

ヒップホップのビートと繊細なサウンドを融合させた音楽性で人気を博している音楽ユニット、Hilcrhyme。
メジャー2ndシングル『春夏秋冬』は数多くのタイアップを獲得し、Hilcrhymeの名を広く知らしめたナンバーです。
タイトルどおり四季をテーマとしたメッセージは、大切な人との時間がエモーショナルに描かれていますよね。
世代である20代の男性にこそ歌ってほしい、ゆったりとしたシャッフルビートが心地いいヒップホップナンバーです。
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂60位

魔法のような楽しい世界へ誘う、MAHO堂さんのデビュー曲。
アニメ『おジャ魔女どれみ』のオープニングテーマとして1999年3月に発売されました。
不思議な力が湧き起こる瞬間のワクワク感や、日常から飛び出す楽しさが歌詞に詰まっています。
この曲は、2019年に平成アニソン大賞のキャラクターソング賞を受賞。
20代女性の皆さんにとっては、思い出の1曲かもしれません。
カラオケで歌えば、場の雰囲気も一気に盛り上がりますよ。
友達と一緒に元気いっぱい歌って、楽しい思い出を作ってくださいね!
【20代】世代別人気曲ランキング【2025】(61〜70)
羞恥心羞恥心61位

この曲は、失敗を恐れず前に進む勇気を歌った名曲ですよね。
誰もが一度は耳にしたことがあるフレーズが印象的で、カラオケで盛り上がること間違いなしです!
2008年4月にリリースされ、CDの発売前から着うたで爆発的な人気を集めました。
2週間で100万ユニットを達成するなど、社会現象と言えるほどの大ヒットとなりましたね。
アルバム『WE LOVE ヘキサゴン』にも収録されています。
仕事帰りの飲み会や同窓会など、大人数のカラオケで歌うのにぴったりの1曲。
みんなで一緒に歌って踊れば、きっと忘れられない思い出になるでしょう!
世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster62位

さわやかな曲を歌う女性が好きな男性はたくさんいますよね。
そんな曲を探しているあなたには、Little Glee Monsterの『世界はあなたに笑いかけている』がオススメです。
スポーツをテーマにしたミュージックビデオが印象的な曲なので、スポーツ観戦が好きな男性からのウケはかなりいいと思います。
女性の友だちと一緒にハモってみるのもオススメです。
元彼女のみなさまへコレサワ63位

若い世代を中心として絶大な人気を誇るコレサワさんは、基本的に顔出しはせずMVなどには「れ子ちゃん」というクマ女子で登場することでも知られている大阪出身のシンガーソングライター。
抜群のメロディセンスと女性の本音を時に赤裸々に描く巧みな言葉選びが特徴的な歌詞で歌われる楽曲は、カラオケでも大人気ですよね。
今回紹介するタイトルのインパクトも印象的な『元彼女のみなさまへ』は、2024年にリリースされた配信シングルでカラオケボックスでの場面を模したMVも特徴的なヒット曲。
カントリー風の軽快なサウンドと、少し言いづらい心情をあくまで明るく表現する歌詞とキャッチーなメロディはさすがのセンスですよね。
全体的にやや音程は高めながらメロディラインは歌いやすいですし、声が低い方はキーを調整すれば十分対応できますよ。
跳ねたリズムを意識して、スムーズにつないでいくパートと歯切れよく歌うパートとのコントラストをしっかり出すようにしてみてください!