洋楽の楽しい歌ランキング【2025】
日本の楽曲にはないテンションの楽しい洋楽の曲を集めました。
YouTubeでこれまでに人気のあった曲を中心にセレクトしております。
1ヶ月ごとに更新もしているので時々チェックしてみてくださいね。
きっとあなたもテンションが上がることまちがいなしでしょう。
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 洋楽の元気ソング・ランキング【2025】
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽の可愛い歌ランキング【2025】
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 洋楽女性歌手の幸せな歌・人気曲ランキング【2025】
- 人気の子供の歌。洋楽アーティストランキング【2025】
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
洋楽の楽しい歌ランキング【2025】(91〜100)
Keep Me SatisfiedJUNGLE92位

イギリス・ロンドン出身のグループ、ジャングル(Jungle)による楽曲です。
2025年1月に公開された本作は、ソウルミュージックとエレクトロニカが融合した魅力的な1曲となっています。
ジャングルの特徴的なサウンドであるファンキーなバックビートと甘美なソウルミュージックが、現代的なエレクトロニカの要素と見事に調和しています。
2023年にBRITアワードで「Group of the Year」を受賞したジャングル。
本作のミュージックビデオでは、エネルギッシュなダンスパフォーマンスが楽曲の魅力をさらに引き立てています。
ダンス好きの方はもちろん、心地よいグルーヴ感を求めている音楽ファンにもおすすめの1曲です。
Your Favourite SongYOUNOTUS & Julian Perretta93位

ドイツのDJであり、ベルリン出身のプロデューサーデュオで、トビアス・ボグダノとグレゴール・サームからなるデュオ。
大ヒットを飛ばしているドイツが世界に誇るダンスポップユニットで、2015年にはアリ・ファーベンとコラボした『Supergirl』、オーストリアで1位、ドイツで2位となったダンスヒットです。
2016年には、ふたたびアリ・ファーベンとコラボの『Please Tell Rosie』が話題になり、現在のリリースにつながるキャリアを築きました。
I Feel Like DancingJason Mraz94位

幅広い音楽性とハイセンスなプロデュースで世界中から高い評価を集めているシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさん。
多くの有名アーティストと共演しているので、ご存じの方も多いでしょう。
そんな彼の新曲が、こちらの『I Feel Like Dancing』。
2020年代から本格的なリバイバルブームが起こっていますが、こちらの楽曲はブームに合わせたノスタルジックなファンクミュージックに仕上げられています。
エネルギッシュな楽曲なので、聴いているだけで元気がもらえるでしょう。
Johnny B GoodeChuck Berry95位

ロックンロールの礎を築いたレジェンドギタリスト、チャック・ベリーさんを代表する1曲。
1958年に発表されました。
日本では矢沢永吉さんの率いたバンド、キャロルがカバーしたことから広まりました。
もう、イントロが流れてきた瞬間に心が高鳴りますよね!
ロックファンのみならず多くの人をとりこにしてきたであろう、ロックンロールなリズムが最高です。
ギターや音楽で魅了する姿って本当にステキでヒーローに思えてくるんですよね。
ギターリフもとにかくかっこよくてテンションが上がります!
Right NowAtomic Kitten96位

90年代に本国イギリスで大ヒット女性アイドルグループ。
メンバーの妊娠や脱退を経て、ワールドツアーまで成し遂げた実力派です。
非常にキャッチーなダンス曲で、当時ティーンの彼女らの若々しさがはじけてます。
NRGDUCK SAUCE97位

DJユニットであるダック・ソースの2014年にリリースされた楽曲。
アルバム『Quack』から配信リリースされました。
ハウスポップで音に身をまかせていたくなるようなリズムとクレイジーなMV。
ニューヨーク出身のシンガーソングライター兼女優である、Melissa Manchesterの『Energy』という楽曲が元ネタになっていて、聴き比べてみるのも楽しいですよ。
PearlsJessie Ware98位

イギリス出身のシンガーソングライター、ジェシー・ウェアさん。
彼女の『Pearls』は「物事を深く考えないで、とにかく踊ろうよ」というポジティブなメッセージが魅力の1曲。
彼女は『Hot Stuff』などのヒット曲で知られるドナ・サマーさんの影響を受けていて、この歌はそんな70年代のダンスチューンの雰囲気を強く感じる仕上がりになっています。
また、ジェシーさんのセクシーで透き通った歌声は個性的で聴けば聴くほどハマっていきますよ!