洋楽の楽しい歌ランキング【2025】
日本の楽曲にはないテンションの楽しい洋楽の曲を集めました。
YouTubeでこれまでに人気のあった曲を中心にセレクトしております。
1ヶ月ごとに更新もしているので時々チェックしてみてくださいね。
きっとあなたもテンションが上がることまちがいなしでしょう。
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 洋楽の元気ソング・ランキング【2025】
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽の可愛い歌ランキング【2025】
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 洋楽女性歌手の幸せな歌・人気曲ランキング【2025】
- 人気の子供の歌。洋楽アーティストランキング【2025】
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
洋楽の楽しい歌ランキング【2025】(21〜30)
#SELFIEThe Chainsmokers29位

ほぼビート音なザ・チェインスモーカーズの大ヒット曲。
ガンガンエレクトロでパリピな気分全開に!
当時流行り始めた自撮りをテーマに制作をはじめたもので、MVにもチェインスモーカーズの友人やスティーブ・アオキなどの有名人が出演したりとゴージャスさ満点。
とにかくセルフィがしたくてたまらない歌。
自撮りも今ではすっかり定番になりましたね。
ティーン・チョイス・アワードのEDM楽曲賞にノミネートされました。
Castle on the HillEd Sheeran30位

英国出身のエド・シーランさんが綴る青春の思い出。
故郷への愛と共に、幼少期から15歳頃までの経験が生き生きと描かれています。
友人たちとの冒険や初恋、そして大人になった今でも変わらない故郷への想いが、シーランさんの温かな歌声とともに心に響きます。
2017年1月にリリースされた本作は、アルバム『÷(ディバイド)』の収録曲として多くの人々の心を掴みました。
アニメ映画『フェルディナンド』の予告編にも使用され、更なる注目を集めています。
郷愁を感じる方や、青春時代を懐かしむ方におすすめの一曲です。
洋楽の楽しい歌ランキング【2025】(31〜40)
Wake Me Up Before You Go-GoWham!31位

1980年代前半~中ごろを代表するイギリスのポップデュオ、ワム。
今でも多く耳にする代表曲『Last Christmas』と同年の1984年にリリースされたこちらの曲。
心が弾むという言葉がこんなにもピタリと当てはまるのは、やはりこの曲ならではでしょう。
高鳴るリズム、キャッチーなメロディー、ホーンセクション、楽しいボーカル、すべてにワクワクが詰まっています!
爽やかですが、歌詞は熱々。
そんなギャップもたまりませんね。
「出かける前に起こしてね」という意味があるので、とっておきのお出かけの日などのアラームにもオススメです!
All StarSmash Mouth32位

アメリカのロックバンド、スマッシュ・マウスが1999年5月にリリースした楽曲は、聴く人を元気にする力を持っています。
キャッチーなメロディと前向きな歌詞が特徴で、自分の可能性を信じて行動することの大切さを伝えています。
アルバム『Astro Lounge』に収録され、ビルボード・ホット100で最高4位を記録。
2001年公開の映画『シュレック』のオープニングテーマにも起用されました。
明るい曲調ながら、環境問題にも触れる多層的な内容も魅力です。
前を向いて頑張りたい時や、元気をもらいたい時におすすめの1曲です。
ShowerBecky G33位

夏の太陽のように明るく輝くポップチューンで、アメリカ出身のベッキー・Gさんが2014年にリリースした作品です。
ドキドキする恋の高揚感をシャワーに例えた斬新な表現と、甘くて爽やかなメロディーが魅力的で、若い恋心の純粋さがストレートに伝わってきます。
本作は、ビルボードHot 100で16位にランクインし、RIAAからマルチプラチナ認定を受けるなど、商業的にも大きな成功を収めました。
夏のリゾート気分を味わいたいときや、恋に落ちた瞬間の甘酸っぱい感情を思い出したくなったときにぴったりです。
爽快感のある歌声とキャッチーなリズムは、朝のドライブやビーチでのパーティーにも最適です。
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen34位

アメリカのエレクトロニカプロジェクト、アウル・シティーとカナダ出身のシンガーソングライター、カーリー・レイ・ジェプセンさんのコラボ作品が、本作。
元気になれる明るいメロディーと、前向きなメッセージが心を弾ませてくれます。
2012年8月にリリースされたこの曲は、友人たちと楽しく過ごす様子を描いたミュージックビデオも話題になりました。
アメリカのBillboard Hot 100で8位を記録するなど、世界中で人気を集めましたね。
朝から夜まで、毎日の生活に活力を与えてくれる、楽しいポップチューンです。
気分が落ち込んでいる時や、友達とドライブに出かける時にぴったりの1曲ですよ。
EspressoSabrina Carpenter35位

サブリナ・カーペンターさんの新曲は、自信溢れるポップナンバーです。
アメリカ出身の彼女が歌う本作は、カフェインのように刺激的な魅力を表現しています。
自己肯定感とユーモアに満ちた歌詞は、聴く人を元気にしてくれるでしょう。
2024年4月にリリースされたこの曲は、英国チャート1位、米ビルボードHot 100で3位を記録する大ヒットとなりました。
また、TikTokでも話題を呼び、夏のアンセムとして多くの人々に愛されています。
朝のエネルギーチャージや、自信を取り戻したい時におすすめの1曲です。