RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

薬師丸ひろ子の人気曲ランキング【2025】

薬師丸ひろ子は日本を代表する女優の1人です。

どんな役でもこなすベテラン女優でありながら歌手活動にも取り組み、なんと2014年には紅白歌合戦に出場しました。

そんな彼女の人気曲を、ランキング形式でご覧ください。

薬師丸ひろ子の人気曲ランキング【2025】(1〜10)

セーラー服と機関銃“夢の途中”薬師丸ひろ子8

薬師丸ひろ子主演の映画セーラー服と機関銃の主題歌です。

この映画と、同タイトルの楽曲で薬師丸ひろ子は一気にスターダムにのし上がりました。

映画自体もリメイクされ、楽曲も長澤まさみや橋本環奈がカバーしたこともあり、色あせない名曲です。

薬師丸ひろ子のさみしそうでありながら、芯のある歌声が物語の世界観にぴったりですね。

僕の宝物薬師丸ひろ子9

薬師丸ひろ子 僕の宝物 (2013年10月)
僕の宝物薬師丸ひろ子

かわいい見た目が話題を読んだ秋田犬、わさおが主人公の映画『わさお』の主題歌。

本編で主演も務める薬師丸ひろ子さんが歌っています。

ドラマ『あまちゃん』でもシンガーとして再注目されましたが、この映画はその2年前、2011年3月5日の公開。

5月の地図薬師丸ひろ子10

薬師丸ひろ子 – 五月の地図 [Bass]
5月の地図薬師丸ひろ子

流れた瞬間、緑豊かな情景が浮かび上がってくるような清々しいナンバー。

デビュー曲『セーラー服と機関銃』で有名な薬師丸ひろ子さんが、1990年にリリースしたアルバム『HEART’S DELIVERY』に収録されている楽曲です。

遠距離恋愛、恋人との再会を歌ったピュアな歌詞にキュンときます。

薬師丸ひろ子さんの伸びやかな歌声や透明感が美しくて、初夏のドライブにもマッチするのではないでしょうか!

5月の風を浴びながら聴きたいですね。

薬師丸ひろ子の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

クリスマス・アベニュー薬師丸ひろ子11

デビュー当時から角川映画の中心的存在として絶大な人気を誇り、俳優としても歌手としても勢力に活動しているシンガー、薬師丸ひろ子さん。

2ndアルバム『夢十話』に収録されている楽曲『クリスマス・アベニュー』は、ゆったりとしたシャッフルビートに乗せた透明感と深みのある歌声が印象的ですよね。

クリスマスの華やかな街並みをイメージさせるリリックは、悩みやストレスを忘れさせてくれるような心地よさを感じさせるのではないでしょうか。

繊細なストリングスサウンドが広がりを生み出している、時代が変わっても色あせないクリスマスソングです。

探偵物語/すこしだけやさしく薬師丸ひろ子12

1983年5月に発売された通算2枚目のシングルです。

角川映画「探偵物語」の主題歌です。

また、TBS系TVバラエティ「わくわく動物ランド」のエンディング・テーマ曲が収録された両A面シングル。

両曲とも作詞が松本隆、作曲は大瀧詠一と豪華ですね。

時代薬師丸ひろ子13

芸能界屈指の歌唱力を誇る薬師丸ひろ子さんが歌うこの楽曲は、中島みゆきさんが作詞作曲を手掛けた名曲のカバーです。

人生の苦難や別れ、そして再会を描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

1988年にリリースされたこの楽曲は、薬師丸さんの代表曲の一つとして広く知られています。

薬師丸さんの繊細かつ力強いボーカルが、楽曲の魅力をさらに引き立てていますよね。

昭和の懐かしさを感じながら、人生に思いを巡らせたい時にオススメの1曲です。

Woman薬師丸ひろ子14

薬師丸ひろ子 – Woman “Wの悲劇”より (Live)
Woman薬師丸ひろ子

「Woman」は、薬師丸ひろ子さんによる名曲です。

Wの悲劇の曲としても有名です。

松本隆さんによる歌詞、そしてユーミンによる曲、とまさにトップアーティストによるこの曲は、女性の曲ながら、男性にもぜひおすすめしたいバラードです。