RAG MusicReggae
おすすめのレゲエ
search

レゲエダンスにオススメの曲|ジャマイカ&ジャパレゲが登場!

レゲエに欠かせない要素のひとつ、レゲエダンス。

以前はなじみのないダンスのジャンルでしたが、最近はチョコレートプラネットの松尾さんがレゲエダンスを広めているので、知名度も上がってきたと思います。

そこで今回はレゲエダンスにピッタリな曲をセレクトしました!

ジャマイカのダンスホールから王道のジャパレゲまで、幅広くセレクトしているので、初心者の方でも安心してご覧いただけます。

それでは最後まで、ごゆっくりとお楽しみください!

レゲエダンスにオススメの曲|ジャマイカ&ジャパレゲが登場!(21〜30)

Get Busysean paul

Sean Paul – Get Busy/Like Glue (Official Video)
Get Busysean paul

一度聴けば誰もが体を揺らさずにはいられない、ショーン・ポールさんの世界的ヒット曲。

プロデューサーのスティーヴン“レンキー”マーズデンが創り上げた“Diwali Riddim”という手拍子を基調としたリズムは中毒性抜群です!

本作のテーマは、ショーン・ポールさん自身が語るように純粋なパーティー賛歌。

独特のフローで繰り出されるジャマイカン・パトワと英語が混ざり合う歯切れの良い歌詞は、聴くだけで気分を高揚させてくれますよね。

名盤『Dutty Rock』から2003年1月にシングルカットされ、全米チャートで3週連続1位を獲得。

映画『グラインド』でも印象的に使用されました。

友人とのドライブやパーティーシーンを最高に盛り上げてくれる1曲です。

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

大好きな人への不器用で真っすぐな思いを歌い上げた、湘南乃風の代表的なラブソングです。

日常の何気ない出来事をきっかけに芽生えた恋が、ケンカやすれ違いといった壁を乗り越え、かけがえのない愛へと深まっていく物語が描かれています。

自分の未熟さを認めながらも、いちずに相手を思う主人公の姿には、思わず胸が熱くなりますよね。

2006年3月に公開された本作は、オリコンカラオケチャートで25週連続1位を獲得。

今や結婚式の定番曲としても、多くの人の門出を彩っています。

大切な人へのありのままの気持ちを伝えたくなる、心に響く1曲です。

夜民~Yamming~REILI feat. DELI, ASIAN STAR

MUSIC VIDEO of REILI feat. Deli, Asian Star. /夜民 (Yammin’) from 1st Album “Sound of Freedom”
夜民~Yamming~REILI feat. DELI, ASIAN STAR

レイリの甘い歌声に厚みのあるDELI、イントロデュースにエイジアンスターのばりっとしたところから始まるチューン。

TOKYOぽいレゲエ感がよくでていると思う。

おしゃれに決めているDANCEHALLアンセムであることはまちがいないであろう、まちがいない

LoyaltyTeejay, Chronic Law, 1stClass

Teejay, Chronic Law, 1stClass – Loyalty (Official Video)
LoyaltyTeejay, Chronic Law, 1stClass

日本でレゲエというと、ジャマイカのダンスホールから派生していったジャパレゲであったり、ボブ・マーリーさんのレゲエをイメージする方が多いと思います。

しかし、世界では違います。

本場であるジャマイカでもヒップホップのミックスは激化しており、最近のジャマイカのヒットチャートでは限りなくヒップホップに近いダンスホールが上位にランクインしている状況です。

こちらの『Loyalty』は、そんな現在のトレンドにマッチした、トラップの要素がつめこまれたダンスホールです。

ノリの良さとスタイリッシュな雰囲気がミックスしたハイセンスな1曲なので、ぜひチェックしてみてください。

PumPum Shop (Prod by Gacha Medz)ZendaMan

ZendaMan – PumPum Shop (Prod by Gacha Medz)【Official Music Video】
PumPum Shop (Prod by Gacha Medz)ZendaMan

レゲエの本場であるジャマイカで活動しているディージェイ、ZendaManさん。

YouTubeでも活動しており、毎回、師匠であるロッコンさんと軽快なやり取りを見せてくれていますよね。

そんなZendaManさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『PumPum Shop (Prod by Gacha Medz)』。

本格的なサウンドに仕上げられた現代的なダンスホールで、ラテントラップのフロウが味わえます。

おわりに

今回はレゲエダンスにピッタリな楽曲を紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?

ジャマイカのダンスホールはフロウの良さが印象的で、ジャパレゲはバイブスの熱さが印象的でした。

どちらもそれぞれの良さがありますよね。

ラグミュージックでは他にもレゲエを特集した記事がございます。

ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!