RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ

パンクロックを基本とした熱い音楽性で、長年に渡って人気であり続けているサンボマスター。

とっても男前なハートを持つ彼らの楽曲は熱さにあふれていて、「LOVE & PEACE」をどこまでも真っすぐに叫び続ける姿には本当に心打たれます。

そんなサンボマスターに最近ハマって、どんな曲が人気なのか知りたいという人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、サンボマスターの人気曲をまとめて紹介します!

とはいえ、サンボマスターの真骨頂は音源ではなくライブです!

この記事でサンボマスターの曲を好きになったら、次は会場に足を運んで彼らの熱く愛にあふれたライブを肌で感じてきてください。

【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ(21〜30)

愛しさと心の壁サンボマスター

2006年にリリースされた、サンボマスター、8枚目のシングルです。

ダンスナンバーで、4つ打ちのビートが心地よく、聴いているだけでノリノリになってしまいます。

同シングルには和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」のカバーも収録されていますよ。

週末ソウルサンボマスター

アルバム「サンボマスターは語りかけている」に収録されている曲です。

気になる彼女との距離が週末に向かうにつれて、どんどん近くなっているような予感にも似た感情を歌った曲です。

どこか昭和のなつかしいテイストを感じる、ドライブにぴったりな一曲ですね。

【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ(31〜40)

全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだサンボマスター

路上ライブ  「サンボマスター 全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだ」をカバーしました
全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだサンボマスター

2005年にリリースされた6枚目のシングルです。

ファンキーなビートと、ボーカル・山口のやさしくて素朴な歌が心にしみます。

ブラック・ミュージックの影響を強く感じさせますが、サウンドはサンボマスターそのものですね。

世界はそれを愛と呼ぶんだサンボマスター

サンボマスター『世界はそれを愛と呼ぶんだ』チャリティーコンサート
世界はそれを愛と呼ぶんだサンボマスター

片思いソングといえば女性目線の恋心が描かれているものが多いですが、この曲は新しい日々を迎えに行くような情熱的な男性目線の曲です。

女性でも男性でも、告白前にこの曲を聴けば勢いをもらって「好きだ!」と叫べるかもしれません。

できっこないことやらなくちゃサンボマスター

できっこないを やらなくちゃ/ サンボマスター
できっこないことやらなくちゃサンボマスター

この曲は、勉強をできないと思っている友人や先生などを見返したいというときに聴くのがぴったりの曲です。

ポジティブでまっすぐに応援してくれるこの曲は、受験を頑張る人たちにぴったりの曲です。

あきらめないで最後まで頑張ってほしいと尾も増す。

愛しき日々サンボマスター

サンボマスターは2000年に結成された男性3人組のロックバンドです。

ファーストアルバム「新しき日本語ロックの道と光」でメジャーデビューを果たしました。

「愛しき日々」はそのアルバム収録されている、ファン人気の高い1曲です。

青春狂想曲サンボマスター

Sambomaster – Seishun Kyousoukyoku – Live
青春狂想曲サンボマスター

青春といえば熱いロック!

そんな青春全開なロックソングを探しているあなたにはサンボマスターの『青春狂騒曲』がオススメです。

もはや説明不要なほど熱い青春ソングで、聴いているだけでテンションが上がることまちがいなし!

ライブでもかなり盛り上がるので、ぜひチャンスがあるときにはサンボマスターのライブにも行ってみてくださいね。