【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ
パンクロックを基本とした熱い音楽性で、長年に渡って人気であり続けているサンボマスター。
とっても男前なハートを持つ彼らの楽曲は熱さにあふれていて、「LOVE & PEACE」をどこまでも真っすぐに叫び続ける姿には本当に心打たれます。
そんなサンボマスターに最近ハマって、どんな曲が人気なのか知りたいという人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、サンボマスターの人気曲をまとめて紹介します!
とはいえ、サンボマスターの真骨頂は音源ではなくライブです!
この記事でサンボマスターの曲を好きになったら、次は会場に足を運んで彼らの熱く愛にあふれたライブを肌で感じてきてください。
【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ(21〜30)
これで自由になったのだサンボマスター

いろいろなしがらみを捨てて駆け出していく疾走感にあふれる曲です。
息もつかないほどの勢いで言葉をぶつけるかのように「これで自由だ!」と声高々に歌い上げます。
目がさめるような爽快な楽曲で、朝一番に元気が欲しいときに聴きたい一曲ですね。
さよならベイビーサンボマスター

三人で演奏しているとは思えない音の重なりですね。
飾り気のない直球のシンプルな歌詞を全力で歌い切る泥臭さ、なりふり構わないその姿が超絶にかっこいい一曲です!
まさにこれこそサンボマスターのロックンロール!!
ビリビリとシビれます!
very special!!サンボマスター

2007年リリースの、夏に聴きたいダンスチューンです。
日本テレビ「音楽戦士MUSIC FIGHTER」のオープニングテーマにも起用されました。
勢いのあるサウンドは、一度聴けば踊りだしたくなることまちがいなし‼ぜひ聴いてみてくださいね。
愛しさと心の壁サンボマスター

2006年にリリースされた、サンボマスター、8枚目のシングルです。
ダンスナンバーで、4つ打ちのビートが心地よく、聴いているだけでノリノリになってしまいます。
同シングルには和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」のカバーも収録されていますよ。
全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだサンボマスター

2005年にリリースされた6枚目のシングルです。
ファンキーなビートと、ボーカル・山口のやさしくて素朴な歌が心にしみます。
ブラック・ミュージックの影響を強く感じさせますが、サウンドはサンボマスターそのものですね。