【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ
パンクロックを基本とした熱い音楽性で、長年に渡って人気であり続けているサンボマスター。
とっても男前なハートを持つ彼らの楽曲は熱さにあふれていて、「LOVE & PEACE」をどこまでも真っすぐに叫び続ける姿には本当に心打たれます。
そんなサンボマスターに最近ハマって、どんな曲が人気なのか知りたいという人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、サンボマスターの人気曲をまとめて紹介します!
とはいえ、サンボマスターの真骨頂は音源ではなくライブです!
この記事でサンボマスターの曲を好きになったら、次は会場に足を運んで彼らの熱く愛にあふれたライブを肌で感じてきてください。
- サンボマスターの人気曲ランキング【2025】
- サンボマスターの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- サンボマスターのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 応援ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- サンボマスターの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- マキシマム ザ ホルモンの名曲・人気曲まとめ【腹ペコ必見!】
- 邦楽パンクの名曲。おすすめの人気曲
- ザ・クロマニヨンズの人気曲ランキング【2025】
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- サンボマスターのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ(11〜20)
きみのキレイに気づいておくれサンボマスター

テレビアニメ「海月姫」のエンディングテーマに採用された、2010年リリースのミドルバラードです。
語りかけるような歌いまわしとやさしいサウンドにグッときますね。
女性なら誰しも「こんなふうに誰かに思われたい!」そう感じるのではないでしょうか?
美しき人間の日々サンボマスター

後ろには何もない、前を向いて行こうといった人間応援歌。
世代、性別、人種さえ超えて勇気を与えてくれる、これがサンボマスターだ!といえる1曲。
この大きな曲はぜひともライブで聴きたいです。
音楽はテクニックでも頭脳でもない、人生もそれと同じなのかなと思わせてくれます。
何かに悩んだときこの曲を聴けば気分が楽になると思います!
歌声よおこれサンボマスター

熱い曲です。
ライブでは必ずこぶしを上げたくなります。
ピョンピョン飛びたくなります。
歌声よ、弱いこの俺に力を貸してくれ、といった歌詞にも泣けてきます。
この曲を聴くとバンドしている人はみんなサンボマスターになりたいはずと思います。
かっこいいとしか言えないです。
あなたはどうですか?
YESサンボマスター

本当のロックなら絶えることはない、そんなことを思わしてくれる力強い1曲。
英語で少年少女よと語りかけていますが、サンボマスターの世界では男はみんな少年、女はみんな少女なのかなと思います。
まだ始まったばかりの人生、まだまだこれなんだよと歌詞に背中を押される思い。
ライブで聴いたら泣きそうです……。
世界をかえさせておくれよサンボマスター

飲料水『いろはす』のCMソング。
シングルとしてはB面扱いなのですがA面の曲さえも追い抜いてしまうかの楽曲です。
片思いを何の飾り気もなくつづった恋愛楽曲。
素直で飾りっけない分それだけ多くの人に響くのかと思います。
自然に体が揺れてくるライブが似合う曲。
メンバーである近藤、木内のコーラスも印象的な1曲です。
孤独とランデブーサンボマスター

2013年発売の18thシングルの中の一曲です。
それまではひとりで過ごしていてもなんとも思わなかったのに「大切な人と過ごす時間を体験してからはひとりの時間が悲しいものに感じてしまう」というサンボマスターらしいラブソングですね。
【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ(21〜30)
どしゃぶりの雨の中でサンボマスター

和田アキ子の名曲をサンボマスターがカバーしました。
『アッコがおまかせ~和田アキ子50周年記念トリビュート・アルバム~』に収録されています。
声質も似ているので「あれ?」これ誰が歌っているの?と思う人も多いでしょう。
どこかしらサンボマスターの「俺は負けないぜ」の精神感じる失恋曲です。